深海に漂うゴーストフィッシュの奇妙な動画!
【動画】深海に漂うゴーストフィッシュ!? “深度世界一”の新種魚類が神秘的すぎる!
翼のようなヒレの生えた、過去に類がない形状の魚が最近発見されたとして、昨年12月に「New Scientist」などが報じ、話題になっている。
■超深海でたくましく育つ驚異の魚類

西部太平洋マリアナ海溝で、“地球で一番深い”と言われている地域にあり、新種のカサゴ目クサウオ科の魚(Snail Fish)がなんと水深8,143メートルに達する海底に腹這いになって浮遊している姿が撮影された。
今回の新種の魚は、ハワイ大学のジェフ・ドレーゼン氏およびパティー・フライヤー氏ら深海魚の研究チームによる探検隊によって発見されたのだが、何百種とあるクサウオ科とも異なる形をしており、海底を這うのに適した幅広い半透明のヒレと細いひも状の付属肢、そして滑らかに動く役目を担うウナギの様な尾を持つのだという。
クサウオ科の魚は浅瀬でも生息可能だが、深さ数千メートルという超深海でこそ、たくましく育つという特性を持つことで知られる。オタマジャクシに似た外見のシンカイクサウオ(Pseudoliparis ambystomopsis)は、2008年に深度7,703メートルで発見された記録を持つが、深海における高水圧の中で生物が生き延びるのは至難の技だ。というのも、高圧が筋肉と神経、体内のたんぱく質を押し潰して生命を維持するのに必要な酵素の働きを破壊してしまうからである(圧縮空気を使ったスキューバダイビングでも、人間が水圧による窒素中毒を避け安全に潜水できるのは30メートル程度までで。ちなみに、世界最高記録は332.35メートル)。
関連記事
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
【動画】深海に漂うゴーストフィッシュ!? “深度世界一”の新種魚類が神秘的すぎる!のページです。魚、新種、海、深海、Maria Rosa.Sなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【1月25日】ボクサー大場政夫が交通事故死した日
- 超海外
- セックスドールと結婚したボディビルダーが“謎の物体”と不倫
- 超科学
- 「DNAとRNAは“同時”に地球に出現した」最新研究!
- 超異次元
- 1月25~31日「今週アナタを襲うピンチ」がわかる4択占い
- 芸能
- ダレノガレ、JOYら薬物検査で“シロ”を証明も…?
- 超刺激
- クライミング中の男が40mの崖から転落する瞬間
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!