世界でたったの35例の奇病「水アレルギー」 の美少女=アメリカ
水の入っているグラスを持つ美少女の写真――。写っているのは米ユタ州に住む女子高生、アレクサンドラ・アレンさん(17歳)だ。一見、ごく普通のスナップショットである。アレクサンドラさんは世にも不思議な奇病に悩まされているという。彼女の天敵は普段私たちが日常的に利用している“水”だというのだ。
■世界で35例の奇病“水アレルギー”

彼女は世界でも35例しか確認されていない『水アレルギー(水蕁麻疹)』だ。もしも、彼女が水泳をしたら、たちまち皮膚に異常をきたして、最悪の場合にはショック症状で死に至る可能性すらある。水に触れている時間が長いと皮膚が赤く腫れあがり炎症を起こしてしまうため、浴槽につかることは論外。ひとたび炎症を起こしてしまうと、数時間から酷い時は1週間程度も治らないそうだ。
残念ながら現在の医療では特に対処法はない。皮膚科医が彼女に勧めるのはただ、週にたった3回の、短い時間の冷水シャワーと汗をかかないように体温を上げすぎないこと、もちろん雨に降られることもご法度だ。
アレクサンドラさんがこの不思議な病気にかかったのは、5年前の12歳の時。
家族との旅行先でバスタブにお湯を張って入った際に、全身にじんましんが出てしまってからだという。内出血や関節の痛みも併発、それ以来、水が体にかかると呼吸困難を引き起こしてしまうことも度々あったという。
病院でも原因が特定できず、類を見ない症例だったため、正式な病名が判明するまでには時間を要したそうだ。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊世界でたったの35例の奇病「水アレルギー」 の美少女=アメリカのページです。水、Maria Rosa.S、難病、アレルギーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?