【秘境探訪】トンネル階段続く、日本一のモグラ駅!
【秘境探訪】462段の暗~いトンネル階段が続く、日本一のモグラ駅! 群馬県・土合駅の摩訶不思議な魅力
駅舎に戻り一息つき、周りを見渡すと、『中高年遭難多発!!』『谷川岳は美しい、しかし厳しい山です』など、登山客への注意事項が目に入る。また、伝言板や観光客用にメッセージが残せるノート、自販機などもある。またベンチが用意されている待合室とも思われるスペースも存在していたが、この駅が無人駅ということもあり、あまり換気が行われていないようで、えもしれぬ悪臭が充満ししていた。ここで一息つくことは難しいだろう。


最期に、下りに当たる越後湯沢・長岡方面のホームを向かった。こちらは、異様な存在感を持つ、地下のホームとは違い、古めかしくもどこか懐かしい雰囲気を持ち、カメラの腕に自信がないものでも、青春映画のいちシーンに登場する写真が撮れる絶好のロケーションが広がる。人目も少ないため、容易に線路にも立ち入り、映画『スタンド・バイ・ミー』の再現も可能だが、法に触れる恐れがあるため、止めておいたほうが無難だ。


地上と地下で両極端な面を持ち、旅人たちを迎えてきた土合駅。おそらく今回の記事では、この駅の魅力の一端しか伝えることはできないだろう。この駅が人を惹きつける力は行ったものにしか理解できないはずだ。興味を持った方は、一度訪ねてみることをおすすめする。

(取材=木嶋陽介)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運【秘境探訪】462段の暗~いトンネル階段が続く、日本一のモグラ駅! 群馬県・土合駅の摩訶不思議な魅力のページです。秘境、B級スポット、土合駅、木嶋陽介、群馬県などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで