【怪しい実験室】悪用厳禁!! スマホを充電と同時に破壊する装置を100均で作成
連載:燃やせ! 溶かせ!! 凍らせろ!!! アブナイサイエンティスト集団・薬理凶室が、学校では絶対に教えてくれない魔法のような科学技術を徹底紹介!!! 【金曜日の怪しい実験室シリーズ】
【第五科目・電気! スマホを充電と同時に破壊する凶悪グッズ!!】
今回の工作はスマートフォンや携帯電話、その他のUSBケーブルで充電できる機器を一瞬で破壊してしまう“トラップ・コンセント”を作ってみよう。これは、簡単な工作で確実にスマートフォンなどを破壊できる恐ろしい装置だ。

●必要なもの
■コンセント差込型充電装置
■半田ごて、などの工具
今回使用した『充電ACアダプター』は、USBケーブルを使用し、充電する機器をコンセントに差し込むだけで充電できる優れものである。iPhoneの充電器などでもこのタイプが主流だ。最近は100円ショップなどでも似たような製品が安価に調達できる。

●早速作ってみる
この手の製品はネジ穴が存在せず接着により固定されている場合が多い。今回最も大変だったのは、この解体の工程だ。
100円ショップで販売されているこのような製品はコンセントのプラグ側をよく見ると接着した跡があるはずだ。この部分にマイナスドライバーを差し込むとふたつに分離することができる。

無傷で解体するのは至難の業なので、ある程度の傷は覚悟しつつ、慎重に解体しよう。また、マイナスドライバーが刺さらない場合はコンセントの口金をペンチでつかみ、本体を固定しつつ力いっぱい引っ張ると解体することもできる。
●内部構造
内部はダイオードやトランスで構成された超小型の回路が使われている。安価な製品だが、作りは意外としっかりしているため、内部の部品は他の工作にも転用できそうだ。しかし、今回の工作では金属製のUSBソケット以外は使わないので捨ててしまってもいいだろう。

人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【怪しい実験室】悪用厳禁!! スマホを充電と同時に破壊する装置を100均で作成のページです。スマートフォン、電気、POKA、薬理凶室、怪しい実験室などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで