圧倒的スケール! 村上隆の五百羅漢図を見ると「妙に元気が出る」のはナゼ? 五百羅漢寺で探ってきた
この圧倒的なスケール感。気の遠くなるようなディティール。ビビッドな色彩になめらかな質感。どこまでも平面的な画面と、今にも飛び出してきそうな強烈なキャラクターの人物たち。どう見ても極端なものどうしが奇跡的に結合し、見たこともないような世界が私たちの前に現れる。1990年代、「スーパーフラット」を引っ提げて日本美術界に登場し、2000年代には世界のアートシーンを席巻した村上隆が、再び帰ってきた。
現在、東京六本木の森美術館で開催中の「村上隆の五百羅漢図展」は、美術ファンならずとも必見の展覧会だろう。日本では14年振りの大規模な個展となった本展には、かなりの点数の新作が出展されており、村上の並々ならぬ気迫を感じる。が、やはり何と言っても目玉は、東日本大震災がきっかけになって制作された《五百羅漢図》である。
全長100メートルにもなる巨大絵画《五百羅漢図》は、「青竜」「白虎」「朱雀」「玄武」の4つのパートから構成されている。絵画のモチーフは「五百羅漢」と呼ばれる釈迦の弟子たち。絵画のスケールもさることながら、すごいのはその描き方だ。作品の写真を見れば分かるように、一人ひとりの人物(羅漢)が実にユーモラスに、そして個性たっぷりと描き出されている。たとえば、画面の端で頬杖をついているのは、「注荼半吒迦」(チュダハンタカ)という名の羅漢。物覚えは悪いが、毎日掃除ばかりしている内に悟りを開いた僧なのだが、しかし何と言うか……、まるでマンガに出てきそうなキャラではないか!
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊圧倒的スケール! 村上隆の五百羅漢図を見ると「妙に元気が出る」のはナゼ? 五百羅漢寺で探ってきたのページです。斎藤誠、五百羅漢、村上隆などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで