150年前、ジャック・ダニエルにウイスキーの作り方を教えたのは黒人の奴隷だったことが判明
テネシー・ウイスキーの有名ブランドである「ジャック・ダニエル」社は、今年で創立150周年になる。「ジャック・ダニエル」は、このウイスキー・メーカーの創始者だという事は広く知られている。そして会社HPにも掲載されている公式ストーリーでは、このウイスキーのレシピは蒸留所のオーナーだったダン・コールという牧師が、若きジャック・ダニエルに教えたことになっている。
しかし実はこの公式ストーリーには隠された事実があることが、最近明らかにされた。レシピをジャック・ダニエルに教えたのはコールではなく、黒人奴隷のニアリス・グリーンだったのだ。創立150年の今年、ジャック・ダニエル社はこの事実を公に認めた。

■炭によって不純物を除去する技術が奴隷を通じてもたらされた

米国では1640年度から1865年まで奴隷制度は合法化されており、アフリカ人とその子孫が白人に所有されていた。しかし、その悪名高い奴隷制度も1865年の米国合衆国憲法修正第13条成立によって終わりを迎えた。
この事実は長い間、世間から隠されてきたが1967年に書かれたジャック・ダニエルの伝記には、「アンクル・ニアリス(グリーンのあだ名)は私が知る中で最も優れたウイスキー作りだ」と言うコールの発言が記載されている。
関連記事
最新記事
- 人気連載
2020年を最高にするための「開運アクション」が判明! 筋トレ、断捨離、貯金…Love Me Doが解説!
■2019年ラスト1ヵ月の過ごし方 「以下の選択肢から、...
- 人気連載
12月2日~8日のヤバイ運気がわかる「サンタクロース占い」が当たる! 浪費、ウソ、失敗…Love Me Doが忠告!
■2019年12月2日~8日「今週の運命を劇的に変える」...
コメントする