未だ解明されない謎の激ヤバな最凶ウイルス10! 出血、発熱、死亡…アウトブレイクで人類滅亡!?
6. ヒト内在性レトロウイルス(Human Endogenous Retrovirus)
人間のゲノムの約8%は古代ウイルスに由来する。ウイルスは自力で増殖することが出来ないため、生物細胞に寄生してその機能を乗っ取ることで増殖を図る。細胞の増殖能力に便乗する形で、自身の遺伝子を増殖させるタイプのウイルスを「レトロウイルス」と呼ぶ。もしレトロウイルス感染が生殖細胞で起きたら、精子や卵子にウイルスのDNAが組み込まれ、その子孫は体細胞全体にウイルス遺伝子を持つ個体になる。それは「ヒト内在性レトロウイルス(HERVs)」と呼ばれ大半は「化石状態」と見なされるが、わずかな部分は残っており感染粒子を作る。数百万年前のウイルスであるにも関わらず、HERV群のウイルスは複製可能なのだ。

研究者は最近、このレトロウイルスの変形種を発見した。この「HERV-K」は、最近まで人間の体内で「保存」されていると考えられてきた。科学者はこの休眠中のウイルスが再び活性化するかどうかは分かっていないという。推測として、このレトロウイルスは何らかの生存優位性を持っていて、選択的に生き残った可能性がある。
5. バーボン・ウイルス(Bourbon Virus)
2014年にカンザスに住む農夫が、不思議なダニ媒介性ウイルス感染によって死亡した。男性の症状は吐き気、脱力感、下痢から始まり、後に肺や腎臓障害を起こした。医師はダニ媒介性疾患に通常使用される抗生物質を使用したが効き目は全く無く、入院10日後に患者は死亡した。

その後、死亡した男性からは新種のウイルスが見つかった。この新種のウイルスは「バーボン・ウイルス」と名付けられ現在のところ、ワクチン、薬、予防法は一切見つかっていない。この病気を避ける最善の方法は、ダニとの接触を避けることしかない。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
未だ解明されない謎の激ヤバな最凶ウイルス10! 出血、発熱、死亡…アウトブレイクで人類滅亡!?のページです。進化、ウイルス、三橋ココ、感染症、アウトブレイクなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- プーチン、ついにニビル対策に本腰か!?
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 【重要】バイデン新大統領はUFO“隠蔽”方針か!?
- 芸能
- 派手めの超人気女性タレントXの「危険な写真」が流出か!
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!