4千年前の『考える人』がイスラエルで発掘される! ロダンは古代イスラエル文明から着想を得ていた!?

 今月23日、イスラエル考古学史上極めて珍しい4000年前の小像が発掘された。歴史的価値はもちろんのこと、誰もが知る超有名ブロンズ像を彷彿とさせるユニークな姿は一見の価値ありだ。


■古代イスラエル人の芸術センスに脱帽

 科学メディア「Live Science」などによると、イスラエル考古学庁(IAA)が、住宅計画に先駆けて、テルアビブ東部のイェフドで発掘調査をしたところ、帽子を被り、顎を片手にのせたポーズをしている奇妙な小像と、4000年前の陶製の水差しが発掘されたという。これまで類似の像が発見されたことがないため、IAA発掘監督者ギラッド・イタッチ氏も非常に驚いたようだ。

「最初はこの時代によく見られる水差しだけかと思いましたが、それと一緒にこれまで見たこともない小像も出てきたんですよ」(イタッチ氏)
「4000年前の作品ということを考慮すると、作りの正確さや細部への気遣いは非常に印象的です」(同)

 考古学学習の一環としてIAAの発掘調査に参加した高校生ロニー・クリシャーも当時の興奮を伝えている。

「急に考古学者や偉い人がやって来て、その発掘された小像を褒め称えだしたんです。すると、すぐさま私たちを呼び出して、いかにその像が珍しいものであるかを説明してくれました」(クリシャー)
「博物館に展示されるような貴重なものの発掘に立ち会えてとても嬉しく思います」(同)

 このように、イスラエル考古学界にとって極めて重要な価値を持つ小像だが、そのユニークな姿はさらに衝撃的だ。一目見て“あの姿”が脳裏に浮かんでくるに違いない。それでは早速ご覧頂こう。

4千年前の『考える人』がイスラエルで発掘される! ロダンは古代イスラエル文明から着想を得ていた!?の画像1画像は「Daily Mail」より引用

 座った状態で片腕を膝に突きたて、その手を顎に乗せた姿。ややこちらの方が愛嬌があるものの、まさにロダンの『考える人』とそっくりではないか! 細かな所まで完璧に一致しているとはいかないが(『考える人』は、右肘を左膝に突きたて、右拳を歯茎に押し付けている)、ほぼ同じ姿勢と言っていいだろう。『考える人』が製作されたのは1880年。それに3900年近くも先んじて類似作品が誕生していたとは、古代人の創造性には脱帽である。しかし考えようによっては、古代から現代まで人々は同じように悩み苦しんでいたと見ることもできるだろう。とはいえ、ロダンの『考える人』は、ダンテの『神曲』地獄篇にと往生する「地獄の門」の上に座って地獄を覗き込む人を表現したものであり、考えているわけではないとも言われている。すると、この小像の方も、実際は物思いに耽っているわけではないかもしれないが、そこは読者の想像にお任せしよう。

関連キーワード:, , ,

人気連載

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.11.14 23:00心霊
彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.30 23:00心霊
深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.16 20:00心霊
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

4千年前の『考える人』がイスラエルで発掘される! ロダンは古代イスラエル文明から着想を得ていた!?のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング11:35更新