「ワオ!たまげた」ISSが“4本アームUFO”の撮影に成功?NASAの唐突な配信中断に不信の声も

 アメリカ航空宇宙局(NASA)をはじめ、日本・ロシア・EUなど、各国の政府機関が運用する国際宇宙ステーション(ISS)は、宇宙開発研究の最前線である。そこでは最前線ならではの“未知との遭遇”も決して少なくないようだ。


■上空400kmで相次ぐ“未知との遭遇”

 ISSは地球の上空約400kmにある衛星軌道を周回している。世界最高峰であるエベレストの山頂でさえ標高8.8kmに過ぎないことを考えると、その位置がわたしたちの住む大地からいかに遠く離れているかということがわかる。そこは地球の大気の外縁で、ヒトが生きるための酸素も重力も存在しない、紛れもない異世界なのである。

 そのような立地ゆえだろうか、ISSの外壁に設置されている数台のライブカメラは、宇宙から見える地球や天体の状況のほかに、UFOと思しき物体の姿を捉えてしまうことが少なからずあるようだ。

 今回はYouTubeに投稿されたライブ映像の一部を確認しながら、撮影された物体の正体について考えてみよう。

■暗闇に佇むアーム付きUFO

 問題の動画は、YouTubeアカウント「Streetcap1」により編集され、昨年10月に投稿されたものだ。「Streetcap1」はISSのライブカメラをはじめ、宇宙に関する膨大な映像や画像を分析し、その中からエイリアンの痕跡を見つけ出す腕利き“UFOハンター”として知られている。

ISS: Strange Craft in the distance. 動画は「Streetcap1」より

 1分半ほどの動画には、暗闇のなかに静止しているUFOらしき物体の姿が収められている。外見は、おわん型でのっぺりとしたアダムスキー型の機体とは違い、いくつかのアームを備えた複雑な構造だ。アームの先端は時間の経過に伴い、ゆるやかに発光を繰り返している。

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

「ワオ!たまげた」ISSが“4本アームUFO”の撮影に成功?NASAの唐突な配信中断に不信の声ものページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング11:35更新