インドの伝説的ヨガマスター直伝「ネガティブ思考を克服する5つのステップ」が深すぎる&効果絶大!! 今を生き抜く“最強のヒント”とは!?
これまでの常識が次々と打ち破られ、世の中の安定と安心が急速に失われつつある時代にあっては、心配事や不安を思い浮かべればきりがないともいえるだろう。絶え間なく襲ってくるネガティブな考えをどうやって克服すればよいのか? 今は故人のヨガ・マスターの言葉が、ここにきて再び脚光を浴びているようだ。
■ネガティブ思考を克服するための5つのステップ

それまでミステリアスなイメージが強かったヨガを初めて本格的に欧米社会に導入・普及させたヨガ指導者がパラマハンサ・ヨガナンダ師(1893-1952)である。
インドに生まれ、幼少期からヨガ・マスター(グル)に弟子入りして研鑽を積んだヨガナンダ師は大学を卒業すると出家し、1920年にはアメリカに渡ってヨガの普及活動に尽力。それまで神秘的で謎めいたイメージであったヨガを初めて欧米社会に紹介した人物として高く評価されることになった。
世の中の不確実性と不透明性がここ数年でにわかに高まり、先行きが見通せない混迷の時代にあって、ネガティブな思考を克服するために、今は故人となったこのヨガナンダ師が残した教えに再び関心が集まっている。そこでブログポストの「Ideapod」では、ヨガナンダ師の言葉からネガティブ思考を克服するための5つのステップを紹介している。
1. 執着しているものに向き合い、それを手放す
不安感は失うことの恐怖からきている。富や名声、権力など自分の影響が及ぶ範囲が広がるほど、それを失うことの恐怖は高まる。その一方、恐怖心のなさ(fearlessness)は、自分の富や権勢を捨てることで訪れる。所有欲や支配力を完全に断ち切ると、恐怖心がすべて消滅するのだ。何も守るのがないと感じることで、この自然な心の在り方に到達できる。

2. 率先して心配することで、根深い悩みを払拭する
先に心配をすることで根深い不安の種を粉砕して、消滅させることができる。むしろ先回りして身近な懸念材料と向き合い、心配してみる。心配する時間を朝、昼、夜に確保して率先して思いわずらうのだ。どんな些細な心配事でもはねつけることなく、頭の中でめぐらせてみる。これを1週間、1カ月と続けることで、トラウマとなっているような根深い悩みの種を拭い去ることがきでる。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊インドの伝説的ヨガマスター直伝「ネガティブ思考を克服する5つのステップ」が深すぎる&効果絶大!! 今を生き抜く“最強のヒント”とは!?のページです。瞑想、ヨガ、恐怖、仲田しんじ、マインドフルネス、グル、ネガティブ思考、不安などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明