映画を見て泣ける人間こそ最強人間、結婚相手に最適
理想のパートナーを見つけたいなら、映画館へGO! 映画を見て泣ける人間こそ最強人間、結婚相手に最適であることが判明
「結婚したくても、いい相手がいない。見つからない」と、嘆くアラサー、アラフォー女性のなんと多いことか。今回は、そんな切実な悩みに対して、実にシンプルな「人生のパートナー探し」のヒントをご紹介しよう――。
■映画館デートのススメ
……それは、映画館でデートすることだ。
米ニュースサイト「Peace Quarters」によると、「映画を見て泣ける人間こそ、もっとも強い人間」であるという。つまり、相手が“運命の人”かどうか見極めるには、本人が映画を見て涙を流すかをチェックすればOKということらしい。

とはいえ、いきなり「泣く男が最強」と言われても、パラドックスすぎてまごついてしまうだろう。映画を見て泣けるというのは、その映画の登場人物に、自分自身がどっぷり感情移入できるからであり、「共感性」の現れなのだ。
共感性に優れた人は他者の気持ちがわかり、精神的なサポートを惜しまないので信頼され、人間としての魅力にあふれている人が多い。そして、この共感する力こそ人間関係、特にパートナーシップでは不可欠といわれている。
また、メンタルの強さゆえ感情の発露もできるのだという。共感性とメンタルの強さは、結びつけにくい性質かもしれないが、メンタルの強さとは肉体の強さよりずっと複雑なものなのだ。メンタルが強いと言っても、決して痛みを感じず、無神経というわけではない。痛みを知りつつも、その痛みに耐えられる強さを持っているという意味だ。まさに、チャンドラーが生み出した私立探偵フィリップ・マーロウのセリフ「強くなければ、生きてはいけない。優しくなければ、生きていく資格がない」そのもの。結局、結婚相手に求められるのは、このような資質ではないだろうか。

そういうわけで、ジムのベンチプレスで汗を流すマッチョな彼より、映画館で涙ぐむような、一見草食系の彼のほうが、パートナーとしては狙い目だったりするようだ。デートの初日に映画を見に行くことは、案外、効率よく人生の伴侶を見つける方法なのかもしれない。
参考:「Peace Quarters」、「EWAO」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
理想のパートナーを見つけたいなら、映画館へGO! 映画を見て泣ける人間こそ最強人間、結婚相手に最適であることが判明のページです。性格、佐藤Kay、メンタル、パートナー、スタンダール症候群、パーソナリティ、共感性、運命の人などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- バイデン画像には頭に「後光」が差しているサブリミナルが仕込まれている!?
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 東野幸治が魅せた「キンコン西野の正しい扱い方」
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!