最凶にキモい昆虫ゾンビ3選! キノコが生えたゾンビバエ、尻に触手を生やした蛾…!
地球上の生物のおよそ70%が昆虫といわれている。世界には多種多様な昆虫がおり、またその昆虫を食い物にする微生物も存在している。最近ネットを騒がせた、衝撃的な昆虫たちの画像をご紹介する。
■頭にキノコの生えたハエ

干からびたハエの頭部からキノコが四本生えている様子を写した画像は、瞬く間にソーシャルメディアで拡散した。この画像は写真家のFaiz Bustamentさんがシンガポールの森で撮影したもので、ノムシタケ属(冬虫夏草属とも)に寄生されたハエのものだと見られている。落ち窪んだ眼窩とボサボサの体毛が痛ましい。
ノムシタケ属は様々な昆虫を宿主とし、その体を乗っ取ってしまう。乗っ取られた宿主は草の上の方に移動させられ、その場にじっと留まり死ぬのを待つ。やがて、遺骸の外骨格を這うようにキノコが生えてくるのである。宿主を高い場所に移動させるのは、より効率的に胞子を撒き散らすためだ。なお最近、この菌が感染するのは宿主の脳ではなく、筋肉であることが示された。
■キノコの生えたアリ

冬虫夏草はアリにも寄生する。そのメカニズムはこれまで不明だったが、最近その詳細が解明された。菌はアリの全身の筋肉繊維を侵略し、その体を操り人形にしてしまうのだ。菌に操られ木の葉や茎に移動させられたアリは、その場で死を待ち続ける。

■触手を生やしたエイリアンのような蛾
インドネシアで撮影された奇怪な触手を持つ謎の蛾。正体はクロスジヒトリといい、インド、オーストラリア、そして沖縄にも生息するヒトリガ科の蛾である。奇妙な触手はコレマタと呼ばれる器官で、オスがメスを誘引する際に膨らみ、性フェロモンを放出するといわれている。動画を見たあるユーザーは「こんなものが出たら家ごと燃やす」とコメントしているが、共感する方は多いだろう。

いかがだっただろうか? ハエやアリを乗っ取って操る冬虫夏草に奇妙な触手を持つクロスジヒトリ。奇妙な生物は世界中を跋扈している。
参考:「Daily Mail」「WEREBLOG」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアル最凶にキモい昆虫ゾンビ3選! キノコが生えたゾンビバエ、尻に触手を生やした蛾…!のページです。アリ、昆虫、ハエ、冬虫夏草などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで