1943年の写真にスマホを使う男がいた!
1943年の写真にスマホを使う男が写っていた! 「タイムトラベラーの証拠だ」 とてつもない違和感に驚嘆の声
1943年にイギリスのビーチで撮影された写真にタイムトラベラーのような男の姿が写り込んでいると話題になっている。今月8日付の英「Daily Mail」や「Mirror」など複数メディアが報じている。
■浜辺に現れたタイムトラベラー
話題の写真は、第二次世界大戦中の1943年9月にイングランド南西端コーンウォール州のトーワンビーチで撮影されたものだ。海の中で遊ぶ者、砂浜に寝転んでいる者、椅子に座って友人らと語らっている者……夏の終わりの休日をを思い思いに楽しんでいる人々の様子が写し出されている一枚だ。

先月30日、英国の動画編集者BabelColour(@StuartHumphryes)さんは「戦時中の労働者は海辺に逃避中」などと文章を添え、この写真をツイッターに投稿した。彼は普段から古い写真を投稿しており、この時も当初は単純に気に入った写真を投稿しただけだったようだ。だが、このツイートを見たSouth London History(@SouthHistory)が写真の中のある男性に注目、「携帯電話をチェックしている」と返信したのである。


問題の男性は写真中央部に立っている人物で、茶色の上着と黒っぽいズボンを履いている。男は首を前傾させて、両手で持っている何かを覗き込んでいるようだ。そのポーズは1943年のビーチにはなんとも似合わないが、現代の我々はよく似た姿勢を日々行っているだろう。そう、両手で持った携帯電話を立ったまま操作している時の姿勢によく似ているのだ。
ツイートは拡散され、「タイムトラベラーが自分の端末をチェックしているんだ。タイムトラベラーの証拠だ」といったコメントが集まるが、BabelColourさん自身は懐疑的で、「葉巻を巻いているのではないか」と冷静な分析を記している。
19世紀や20世紀の古い写真に、その時代・場所に存在するはずがない物や人が写り込んでいたという報告はこれまでにもあり、過去にトカナでもご紹介している。今回発見された写真も、タイムトラベラーの姿を捉えた貴重な一枚なのだろうか。
参考:「Daily Mail」「Mirror」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル1943年の写真にスマホを使う男が写っていた! 「タイムトラベラーの証拠だ」 とてつもない違和感に驚嘆の声のページです。携帯電話、スマホ、英国、タイムトラベラー、ビーチなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで