「人体パーツ」から作られた戦慄アイテムTOP5
遺灰家電、へそのゴマでチーズ、超怖い“生き人形”も…! 「人体パーツ」から作られた恐ろしいのに魅惑的なアイテムベスト5
4. チーズ

アイルランド、ダブリンにあるトリニティカレッジのダブリン・サイエンス・ギャラリーは、科学が美術と出会う場だ。
そのギャラリーで2013年に「セルフメイド」展が開催され、著名人が寄贈した痰、涙、皮膚の細菌、そしてヘソから採取したバクテリアから作られたチーズが展示された。できたチーズはバクテリアの持ち主の身体の匂いと、風味を持つらしい。展示中にギャラリーでは、「チーズとワインの夕べ」が開催されたが、招待された客はそのチーズの匂いを楽しむだけで、実際に口にすることは許されなかった。
3. 蠅の足でできた付けまつげ

ジェシカ・ハリスンは英国のアーティストで、「ボディ・ファニチャー(身体からできた家具)」と呼ばれるアートを専門にしている。しかし、これはやや誤解を招く呼び方で、ハリスンは多くのインスピレーションを人体から得ているが、人体を実際に使用しているわけではない。
そして彼女の作品で最も注目を集めたのは、2010年に発表した蠅の足から作られたつけまつげである。そのつけまつげは非売品で購入できないが、ハリソン自身はこの気味の悪いつけまつげを愛用している。このつけまつげは、アメリカの動物保護団体である「PETA」から、ビーグルの耳を切り取って洋服を作るのと同じだと批判を受けた。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル遺灰家電、へそのゴマでチーズ、超怖い“生き人形”も…! 「人体パーツ」から作られた恐ろしいのに魅惑的なアイテムベスト5のページです。アート、爪、芸術、歯、骨、皮膚、人体、三橋ココなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで