性的虐待、肉親への憎悪…母娘の念で9人死んだ実話怪談!
性的虐待、肉親への憎悪…母娘の念で9人死んだ実話怪談! 川奈まり子の「呪殺ダイアリー」後編
作家・川奈まり子の連載「情ノ奇譚」――恨み、妬み、嫉妬、性愛、恋慕…これまで取材した“実話怪談”の中から霊界と現世の間で渦巻く情念にまつわるエピソードを紹介する。
【十五】呪殺ダイアリー(後編)

――継父が急死してからも、母の恵子さんに対する態度は和らがなかった。むしろ今までよりもはっきりと3つ上の姉をえこひいきして、恵子さんには辛く当たるようになった。
幼稚園や保育園にも相変わらず通わせてもらえず、衣食の世話もおろそかにされ、よくお腹を空かせていた。
古びてガタがきていてもそれなりに豪壮な屋敷の中で、薄汚れた格好でひもじい思いをしている、ひとりぼっちの女の子。それが3歳から6歳までの恵子さんだった。
継父が生きているうちは、母に邪険にされるのは、継父のせいだろうと思っていた。しかし、そうではなかった。「暗い子」「不細工」「出来損ない」「気持ち悪い子」と罵ってくるときの母の顔を見れば、わかる。
――お母さんは私のことが嫌いなんだ。
グリム童話のヘンゼルとグレーテルの話は、皆さんご存知だと思う。世界各国で今読まれている普及版では、ヘンゼルとグレーテルを森へ捨てた両親のうち母親は、子どもらと血が繋がっていない継母という設定だ。
しかし、心理学者・河合隼雄の『昔話の深層 ユング心理学とグリム童話』によれば、1840年に決定版が編纂・発行される前は、この母親は実母ということになっていたそうだ。そればかりでなく、グリム兄弟は、白雪姫の女王――正体は魔女――も継母ではなく実の母親であるとして、当初は書いていたのだという。
母性を無条件に善いものだとしたいと願うなら、そして善なる母性の存在をなんとなく信じているであろう多くの読者に違和感なく受け容れてもらいたいと思うなら、子殺しを企む母親役は実母であってはならなかったのだろう。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運性的虐待、肉親への憎悪…母娘の念で9人死んだ実話怪談! 川奈まり子の「呪殺ダイアリー」後編のページです。怪談、家、娘、母、実話怪談、川奈まり子、情ノ奇譚などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで