失笑恐怖症や会食恐怖症だけじゃない「世界の仰天すぎる恐怖症5選」! 太陽光でパニック、体を洗えず死んだ少年も…!

誰もが一つは「怖いもの」「嫌で嫌でたまらないもの」を抱えているが、その恐怖心や不快感がエスカレートしてしまい、不快感やめまい、吐き気を感じるなど精神的・身体的な不調が現れ、日常生活に支障をきたすようになってしまう人々もいる。そのような恐怖症の対象は、高いところや狭いところ、クモやヘビ、雷など、一般にも共感しやすいものだけではない。
1月22日(火)21時から日本テレビ系列で放送される「ザ! 世界仰天ニュース」では、様々な恐怖症が取り上げられる。番組で取り上げられるのは、日本でも比較的身近な「失笑恐怖症」、「会食恐怖症」などの症例のようであるが、世界には信じられないような恐怖症も存在している。今回は、そんな珍しい恐怖症5例を過去の記事からご紹介しよう。
(編集部)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
一人の力では克服が難しいさまざまな恐怖症。高所恐怖症や閉所恐怖症など、何かしらの恐怖症を抱えながら生活を送る人は少なくない。しかし中には、恐怖症に人生を大きく狂わされてしまう人も……。今回は、実際に発症例のある珍しい恐怖症5選を紹介しよう。
■接触恐怖症

毎朝、満員電車に乗り込み会社に出勤する日本人にとって、狭い電車の車内で他人の体と触れ合うことは日常茶飯事だ。しかし、世の中には「接触恐怖症」を発症し、他人の体に触れることに恐怖を感じてしまう人もいる。接触恐怖症の対象は、特定の性別(主に異性)から全人類までと幅広く、他人との接触には強烈な痛みを伴うこともある。米国に暮らす23歳の男性の場合、他人が肌に触れるたびに痛みを感じていたという。接触恐怖症の発症には、性的暴力などのトラウマが起因しているとの説もあるが、原因がわからず発症する場合がほとんどのようだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊失笑恐怖症や会食恐怖症だけじゃない「世界の仰天すぎる恐怖症5選」! 太陽光でパニック、体を洗えず死んだ少年も…!のページです。紫外線、セックス、イギリス、満員電車、恐怖症、山下史郎、ブタンガス、洗浄、会食恐怖症、失笑恐怖症などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・ビル・ゲイツが語る「AI時代を生き残る」3つの仕事とは
- ・婚約者と娘を失った「見える女性」の壮絶体験
- ・恋人の口に手を入れたら…まさかの“救急搬送”の顛末
- ・人類はすでに宇宙人からの連絡を受けていた!?
- ・もしもアインシュタインが生まれていなかったら?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?