「ラムセス2世のパスポート」画像がやばい!
3千年前に死んだ「ラムセス2世のパスポート」の画像がやばい! 職業欄は「キング」、仏ではVIP待遇も…!
国をまたいで人が行き来する場合、原則的にパスポートが必要になるが、なんと3000年前に亡くなったミイラにもパスポートが発行されたというから驚きだ。
■ラムセス2世のミイラの保管状態に危険信号
海外で死亡した場合など、遺体を国を越えて移送する際には故人であっても基本的にはパスポートが必要である。もし故人がパスポートを持っていなければパスポートに準じたものを新たに発行することになるが、なんと3000年前に亡くなったエジプトの王のミイラにもかつてパスポートが発行されていたのだ。
1881年にフランス人人類学者、ガストン・マスペロとエミール・ブルグシュによって発見されたエジプト王・ラムセス2世のミイラはその後、最もミイラの保管に適しているといわれる博物館のひとつであるカイロ博物館に保管されることになった。

諸説あるものの、ラムセス2世は紀元前1302年に生まれ、古代エジプトの第19王朝の王として24歳で即位。66年間もの間統治し、90歳前後で没したとされている。歴代のエジプト王朝の中でも古代エジプトのきらびやかな栄華を象徴する王であるとされている。

しかしながら、発掘されたラムセス2世のミイラはもともと複雑な状態にあり、より深刻化した20世紀半ばには、スペイン「エル・エスパニョール」紙が、保管場所は理想的なコンディションにはなく、劣化が進むと危険な状態になることを報じた。通常、ミイラは念入りな防カビ剤が施されるのだが、カイロ博物館の学芸員は、この歴史的にも貴重な遺物が89の菌類に冒されていることを認め、フランスの専門家に“治療”させることに合意したのだ。そして1976年、ラムセス2世の3000年ぶりの海外渡航が決まったのである。
関連記事
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
- 人気連載
3月1日~7日「今週アナタを襲う最悪の不幸」がわかる4択占い!空回り、乱暴、誤爆…回避法をLove Me Doが伝授!
■2021年3月1日~7日「今週の不幸を回避し、運命を...
3千年前に死んだ「ラムセス2世のパスポート」の画像がやばい! 職業欄は「キング」、仏ではVIP待遇も…!のページです。エジプト、ピラミッド、世界遺産、ミイラ、仲田しんじ、パスポート、ラムセス2世などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”!
- 超海外
- バイデンのシリア空爆は軍産複合体の戦争利権
- 超科学
- 生きてる生物間で記憶の移植実験ついに成功!
- 超異次元
- 「5次元世界の扉」が開いたと大学研究で判明!
- 芸能
- 指原莉乃のすっぴん→ゴリゴリメイク動画に「過去イチ参考になる」
- 超刺激
- 解体された人体が山積み… エクアドルの刑務所暴動が地獄
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕