ブラックホールの写真、実はドーナツを撮影していたと発覚! 衝撃の真実…トカナが徹底検証!
すでに各メディアで報じられているように、今月10日、国立天文台など日米欧の国際研究チーム「イベント・ホライズン・テレスコープ」が世界で初めてブラックホールの撮影に成功したと発表した。
ブラックホールの存在を示す視覚的な証拠は今回が初。撮影されたのは、おとめ座の「M87」と呼ばれる銀河の中心に位置するブラックホールとのことだ。ちなみに、M87は特撮番組『ウルトラマン』の故郷であるM78星雲のモデルである。

撮影された画像にはオレンジ色の光の輪が写っている。その輪の中心が光さえも飲み込むブラックホールだ。日本の研究チームを率いる国立天文台の本間希樹教授は10日の会見で、「たった1枚の写真だが、ブラックホールの存在を決定付けた」と語った。
ところで、このブラックホール何か身近な食べ物を連想させはしないだろうか? そう、「ドーナツ」である! 実は超大質量ブラックホールの周りに集まるガスと塵の構造は以前から「ドーナツ構造」と呼ばれてきたように、科学者もブラックホールはドーナツに激似だと認めてきたのだ。
ここでトカナ編集部はあることに気付いた。ブラックホールがドーナツならば、ドーナツもブラックホールなのではないか……。論理的に逆は必ずしも真ではないが、とにかく検証してみた。
その写真がこれだ。
読者の皆さんもド肝も抜かれたことだろう。これはさきほどのブラックホール“ではなく”、ドーナツ店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」で販売している「ブリュレ グレーズド レモンバター」なのだ!(ドドン!)
ここまで似るとは思っていなかったので、正直自分でも驚いている。じっくり見て欲しい。色合いやリングの光の感じも完璧なまでに再現されているではないか! まさか、「イベント・ホライズン・テレスコープ」もブラックホールと間違えて「ブリュレ グレーズド レモンバター」を撮影してしまったのか!? 国立天文台の本間教授、どうなんですか!
いやいや、さすがにもうエイプリルフールはとうに過ぎている。となると、やはりブラックホールはドーナツであり、ドーナツはブラックホールだったのだ!(錯乱) 宇宙には太陽の65億倍の大きさを持つ超巨大ドーナツが存在する!(白目断言)
ちなみに画像加工前の「ブリュレ グレーズド レモンバター」がこちら。レモンの風味が爽やかで大変美味であった。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ブラックホールの写真、実はドーナツを撮影していたと発覚! 衝撃の真実…トカナが徹底検証!のページです。ウルトラマン、ブラックホール、ドーナツ、M87などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?