体に現れる心の不調を徹底解説! 部位別に20カ所を紹介… 痛みが意味するスピリチュアルサインとは!?
身体の痛みや不快感には精神的な影響が大きいと古くから考えられている。原因となるストレスの種類によって問題の起こる部位が変わるともいわれており、身体の不調はスピリチュアル的に読み解くことも可能とされる。今回は海外のスピリチュアル系サイト「IN5D」から、身体の部位ごとに不調の原因となりうる問題を紹介する。

●頭皮
哲学的な難問や宗教的な悩みは頭皮の痛みを引き起こすことがある。
●髪の毛
脱毛には遺伝的要素のほか、その人の自己イメージや自尊感情を傷つけるような心的外傷が関わっていることがある。自己認識の変化と同時に髪の毛が抜けることもある。
●顔
内なる感情を表現する顔にはストレスの影響が現れやすい。本当の感情を隠したり、偽ったりといった嘘や不誠実によるストレスから、痛みやかゆみなどが現れることがある。
●目
見たくないもの、信じたくないことがあるとき、目に異常が現れることがある。真実であるとはわかっていてもどうしても受け入れられないことを目の当たりにしたとき、その苦痛が目の痛みや視力障害などとして現れる可能性があるのだ。
●鼻
匂いの情報は原始的な感覚とつながっており、自分でも意識しないうちに、匂いから危機を察知していることがある。そのような場合、鼻血やつまりといった症状が現れることがある。また、副鼻空の異常は周囲の環境への心的な敏感さが原因となることもある。
●口
口は食事をする場所であり、この部分のトラブルは食料を入手の問題、つまり金銭的、経済的な問題によるストレスが原因となっている可能性がある。
●肌
対人関係によるストレスは肌のトラブルの原因となりうる。例えば、怒りなどの強い感情を抱えている相手に、冷静に振舞わなければならないようなときである。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊体に現れる心の不調を徹底解説! 部位別に20カ所を紹介… 痛みが意味するスピリチュアルサインとは!?のページです。原因、人体、痛み、不調などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング更新
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・20世紀最大の“輪廻転生”ミステリー「シャンティ・デヴィ」
- ・死期が近づくと“見る夢”が変わる!
- ・「一度も骨折したことがない人」にまつわる奇妙な説
- ・9歳の少女が語る「水没した古代都市の記憶」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・日本政治に侵食「統一教会の後釜」カルトの狂悪な実態
- ・“前世記憶”を持つ子供たちを科学する
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」