パイロットがUFOを目撃してしまう“本当の理由”とは!? 「それは間接的なシグナル」米軍の新聞がガチ考察!
最近になって公開されている米政府当局のかつての機密文書から、CIAや米軍が実際にUFOを調査・研究していた事実が明らかになっているが、現在の米軍はUFOのことをどう考えているのだろうか。この件について、米国防総省が発行する「星条旗新聞(Stars and Stripes)」で興味深い記事が掲載されている。
■パイロットが“UFO”を見てしまういくつもの理由
これまでは“封殺”されてきた米軍パイロットによるUFO(未確認飛行物体)目撃情報だったが、今後は正式な手順に従って報告を受け付けて公式に記録されることが先日、米軍当局から発表され話題を呼んでいるのはご存じの通りだ。
今になってこうした措置を講じることになった米軍なのだが、それだけ地球外知的生命体による脅威が迫っているということなのだろうか。最近になって米軍メディア「星条旗新聞」がローカル紙「The Philadelphia Inquirer」の興味深い記事を転載している。それは航空機パイロットが“見て”しまうものについての話題だ。
もちろん、パイロットが何かを見ていることを疑う人はいないのだが、心理学者や航空医学の専門家は、地球外知的生命体以外にそのような目撃について合理的な説明がたくさんあることを指摘している。たとえば、雲や霧に反射した地上からの光源、または何時間もコックピットから周囲を見つめ続けた果ての疲労によって引き起こされた錯視といったような説明だ。
もう1つの可能性は、パイロットが今まで見たことがなく説明されたこともない、ある種の実験的なドローンや新開発の航空機などを目撃したケースである。また、イーロン・マスク氏が率いるスペースX社によって5月に打ち上げられた人工衛星「スターリンク」は、多くの人々によって“UFO”だと誤認されて目撃報告が相次いでしまっている。
一方で米ペンシルベニア大学の心理学者アラン・ストッカー准教授は、我々の視覚の能力は完璧なものではないと指摘している。そもそも目撃される“UFO”の多くは光を発しておらず、別の光源からの光を反射することによって認識されていると説明している。
「それは間接的なシグナルです。それは物体そのものではないのです」(アラン・ストッカー准教授)
また、脳が網膜上に投影される2次元的な視覚情報を処理し解釈するために、認識の過程でそれを3次元に変換していることもまた、実際には存在しない“UFO”が見える理由の1つであるという。
人間は自らの不完全な視覚機能を埋め合わせるために、別の感覚器官からの知覚情報や、これまでの体験で得られた情報で補完する場合があるのだが、時にこれらの補完機能がうまく働かないケースもある。
たとえば川の流れをしばらくの間ジッと見つめてからほかの場所を見ると、静止した物体も動いているように見える動体目視後遺症(motion aftereffects)という残像現象がある。この現象は航空機を操縦中のパイロットの目にも起こり得るのである。
「人々が世界をそのまま見ているわけではないことは明らかです」とストッカー准教授は語る。決してパイロットの体験を疑うわけではないが、“UFO”を見てしまう原因は我々が考えている以上にいろいろあることになる。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊パイロットがUFOを目撃してしまう“本当の理由”とは!? 「それは間接的なシグナル」米軍の新聞がガチ考察!のページです。UFO、錯視、脳、米軍、パイロット、仲田しんじ、ペンタゴン、国防総省、星条旗新聞などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで