「去年8月、月に何か巨大なものが衝突していた」証拠映像が流出!
「去年8月、月に何か巨大なものが衝突していた」証拠映像が流出! UFOもガチ出現、NASAが核攻撃か…専門家に取材!

2024年に50年ぶりの友人月面着陸を目指すNASAの「アルテミス計画」が着々と進んでいる。アルテミス計画では月面基地の建設が主要な目的として掲げられているが、その裏ではとんでもない大虐殺が行われているかもしれない。
月には人類の知らない謎がまだまだあるとされている。たとえば、元CIAパイロットでUFO研究家のジョン・リア氏は、月には都市が存在し、「2億人以上のヒューマノイドエイリアンが住んでいる」と指摘している。その証拠に、月面写真に建物らしきものが写っていることはこれまで何度も確認されてきた。こうした建物は、普段ホログラムで隠されていると言われている。
そして、UFOコミュニティではNASAが月の住民を攻撃しているとも噂されている。2009年、NASAの無人探査機・エルクロス(LCROSS)が時速9,000キロもの速度で激しく月面に衝突したが、実は月面基地を核ミサイルで攻撃していたというのだ。その証拠に地上のNASA職員の手元にあった月面写真には基地らしきものが写り込んでいた……。
そうした中、昨年8月にも巨大な何かが月面に墜落していたことがこの度明らかになった。YouTubeチャンネル「Jason C Lens Photography」が撮影・投稿した月面映像がそれだ。
同映像を撮影したアマチュアカメラマンのジェイソンさんも、「カメラの揺れではない。映像に映った衝撃は本物だ」と驚きを隠せない様子。映像をスローで見てみると、確かに何かが上から月面に落ちてきて、その衝撃波が周囲に広がっているように見える。しかし、他に技術的な問題は考えられないだろうか? トカナ編集部がプロカメラマンのX氏に聞いたところ、以下のコメントが届いた。
「まず、カメラのブレではありません。しかし、超望遠レンズは陽炎が出やすい特徴があるので、その影響も考えましたが、あくまでも大気圏内の話なので月の映像に関しては不明としか言えません。1/2.3型センサーが何かしら映像に影響している可能性はあるでしょう」(プロカメラマンX氏)
カメラのブレでないことは確かなようだが、他の技術的な問題はあるかもしれないとのことだ。しかし、ジェイソンさんは普段から月の撮影を趣味しているカメラマンであるため、これまでにも望遠レンズによる陽炎は経験してきたことだろう。そんなジェイソンが驚いているのだから、カメラ側の問題ということは考えにくい。
関連記事
- 人気連載
4月19~25日「今週アナタを襲う最悪の危機」がわかる4択占い! 濡れ衣、大損、すっぽかし… Love Me Doが改善指南!
■2021年4月19日~25日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
肉屋の2階で濃厚SEXを繰り広げる不倫男女…!? 西日本の町で行われた商店主たちの“丸秘ビジネス”全貌を取材
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 いつの時代もどこの...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
「去年8月、月に何か巨大なものが衝突していた」証拠映像が流出! UFOもガチ出現、NASAが核攻撃か…専門家に取材!のページです。月、宇宙人、UFO、NASA、エイリアン、月面、核攻撃などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の町で行われた商店主たちの“丸秘ビジネス”
- 超海外
- 催眠術で本当に人が死んだ衝撃の事件とは!?
- 超科学
- 意識は脳の電磁界に宿る
- 超異次元
- ナスカよりヤバい「火星の地上絵」が発見される!?
- 芸能
- 超人気好感度タレントX、実は性格悪く薬物摂取?
- 超刺激
- 悪夢すぎる“花火自殺”! 頭が吹っ飛び、完全に面影なし
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 韓国軍元スパイで超絶的中率占い師の「四柱イさん」インタビュー
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕