女がブラの中で卵を35日間温めて孵化に成功!
女がブラの中で卵を35日間温めて孵化に成功! 谷間の温もり&湿気がマジ最高、全世界称賛の「おっぱい孵卵器」!
米カリフォルニア州バイセリアに住むベッツィ・ロスは、3人の幼い子どもがいる母親だ。
ある日ベッツィは、家族と一緒に公園に行った。その時、彼女の子どもたちが誰かに壊されたアヒルの巣を見つけた。ほとんどの卵はつぶれていたが、1つの卵は、小さな亀裂があるだけだった。子どもたちは、それを持ち帰り孵化させるように、ベッツィに頼み込んだのだ――。
■アヒルの卵をブラの中で温め続ける
ほとんどの人がそうであるように、ベッツィはこれまで、卵を自分の体で孵化させた経験などあるはずもなく、救えるとは思っていなかったという。しかし、わざとつぶされた巣と卵を見て、子どもたちは悲しみ、動揺していた。そこで、ベッツィは仕方なく「イエス」と答えたのである。
その返事は3人の子どもを持つ若い母親が、35日間にもわたって、アヒルの卵を温め続ける、という驚くべき旅のはじまりだった。

子どもたちと家に戻ったベッツィは、地元の野生生物保護組織に電話をしたが、そこでは卵は受け入れられない、と言われてしまった。しかし、もし彼女が卵を孵化させれば、生まれたアヒルは受け入れてもらえることがわかった。
そこで、ベッツィは自分で孵化する方法を見つけるしかなくなった。彼女が思いついた卵を温めるための最高の場所は、なんと彼女のブラの中だった。
そしてオンラインでアヒルの卵を孵化する方法を調べると、卵の孵化には基本的に暖かさと湿気を必要とすることがわかった。また1日に数回は、卵を回転させる必要があるとも書いてあった。彼女はブラの中で卵を温めるという自分の考えが、間違っていないと確信を得た。
「私は卵を私のブラジャーの中に入れて、寝る時もそうしていました。卵は私の乳房の間にぴったり収まりました」と、ウェブメディア「Bored Panda」とのインタビューに答えた。
ベッツィはどこに行くにも、卵と一緒だった。しかしシャワーを浴びる時だけは、彼女の夫が卵を預かってくれた、という。

卵の中の胚が成長するのが見えてくると、ベッツィはインターネットでアヒルの子が孵化した後、何をすべきかを調べはじめた。その結果、孵化後は、さらに多くの湿度が必要となり、卵を回転させる必要がなくなることも知った。ベッツィはランプ、プラスチックの容器、プラスチックの袋、ボウルの水、そしてテープを用意し、孵化箱を自作した。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!
不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...
2023.09.20 11:00スピリチュアル女がブラの中で卵を35日間温めて孵化に成功! 谷間の温もり&湿気がマジ最高、全世界称賛の「おっぱい孵卵器」!のページです。おっぱい、アヒル、卵、三橋ココ、生命、動物愛護、孵化などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで