地球の生命誕生、計算で「全く奇跡的ではない」と最新研究で判明!
地球に生命が誕生する確率90%「全く奇跡的ではない」と判明! 知的生命体=宇宙人はザラにいる!

地球は奇跡の星だと言われる。人類の観測範囲においてこれほど豊かで生命にあふれている惑星はないからだ。しかし、知的生命体である人類の発生は確実なことだったのだろうか? 我々の存在は“偶然”に左右されてはいなかったのだろうか?
この度、米コロンビア大学の天文学者デビッド・キッピング氏が、確率計算の一種であるベイズ推定を使い、地球上で生命が発生し、知的生命が誕生する確率を計算したという。科学ニュースサイト「Popular Mechanics」(5月20日付)を参考にその概要を見ていこう。
キッピング氏は以下4つのシナリオを比較した。
1、 生命の発生:一般的、知的生命の誕生:稀
2、 生命の発生:一般的、知的生命の誕生:一般的
3、 生命の発生:稀、知的生命の誕生:一般的
4、 生命の発生:稀、知的生命の誕生:稀
すると、生命の発生においては、地球はかなり適していることが分かった。9:1で生命の発生が一般的だったという。つまり10回シミュレーションを繰り返せば、9回は生命が発生するという高確率である。
この結果は歴史的な事実とも合致している。ジルコンの堆積物から、生命の誕生は地球誕生からおよそ3億年以内だとする証拠があり、これは45億年の地球の歴史から見れば、かなり初期のことである。このことから、初期地球において生命の発生には困難がなかったと推測される。
もし、地球と同じ環境を持つ惑星があれば、そこでも生命が発生している確率は高いと言えるだろう。ただ、キッピング氏は、扱ったデータが地球に固有のものであるため、安易に地球外惑星に適用することはできないと指摘している。
では、知的生命体の誕生はどうだろうか? 知的生命体の誕生は生命の発生ほど頻繁に起こる出来事ではないようだ。その比率は3:2、5回に3回しか知的生命体は誕生しないというのだ。これは人類が地球の歴史のかなり最近になって登場したことからも示唆される結果だろう。知性の誕生は容易ではなかったことが伺える。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
地球に生命が誕生する確率90%「全く奇跡的ではない」と判明! 知的生命体=宇宙人はザラにいる!のページです。宇宙人、エイリアン、地球、地球外知的生命体、ベイズ推定などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 全世界400超のジェットコースターに乗った男が「最恐に絶叫したマシン」
- 超海外
- 米先住民の秘密結社「ハマツァ」のカニバリズム儀式
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 「エリア51」で“三角型格納庫”確認、UFO保管場所か!?
- 芸能
- 映画「えんとつ町のプペル」を絶賛する有名人が全員“キナ臭い”上に感想もやばい
- 超刺激
- 金をせびる浮気男を女子大生が惨殺!! 冷静すぎて異様
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!