{

「太陽の内部に知的生命体が住んでいる可能性」物理学者が発表! 猛スピードで進化する“核生命体”が存在か!

 地球外生命体を見つけるには、まず地球に似た惑星を探すことが“定石”となる。しかし、我々の考える“生命体”はどうやら固定観念で凝り固まっているのかもしれない。なんと理論的には太陽の内部で生き永らえる生物の存在が可能であるというのだ。いったいどういうことなのか。

■恒星内部で“宇宙ネックレス”が形成される

 生物であることの条件はいくつかあるのだが、絶対に欠かせない条件なのが自己複製ができることである。

 地球は命が育まれる場所としてかなり理想的な環境であるのだが、その中には快適な環境を捨ててきわめて高温な源泉などに生息する極限環境微生物(extremophiles)なども存在する。

 そして最新の研究によれば、さらに過酷な環境である太陽の内部でも命が育まれる可能性があるというから驚きだ。

 米・ニューヨーク市立大学の研究チームが2020年8月29日に「Letters in High Energy Physics」で発表した研究は、自己複製できる生物種が恒星の内部で繁殖できる可能性を報告していて興味深い。

「太陽の内部に知的生命体が住んでいる可能性」物理学者が発表! 猛スピードで進化する核生命体が存在か!の画像1
「Science Alert」の記事より

 我々の恒星である太陽は表面の温度でも約6000度に達し、当然ながらその内部はもっと高くなり、400万度から700万度、さらに中心部は約1500万度になるといわれている。なぜそこまで高温なのかといえば、当然のことながら太陽内部で起こっている核融合が影響しているからだ。そんな場所で生命が芽生えて繁殖できるとは普通に考えればあり得ないことだろう。

 生命が自己複製できるのは、DNAの情報をコピーして後世に残すことができるからである。我々が我々であるための情報が二重らせんの構造になったDNAに蓄えられているのだが、研究チームによれば、この宇宙で成立しうる生物の情報の保管構造は、二重らせんのDNA以外にもあり得るというのである。

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

「太陽の内部に知的生命体が住んでいる可能性」物理学者が発表! 猛スピードで進化する“核生命体”が存在か!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル