「夫は妻より稼ぐことに幸せを感じる」最新研究で判明! いまだ世界に根付くマッチョ的な“大黒柱願望”
今回のコロナ禍においては2人とも在宅勤務となった共働きのカップルもいた(いる)のではないだろうか。コロナをきっかけに何かと働き方を考えさせられる事態を迎えているが、イギリスの最新の研究で、妻よりも稼ぎが多い夫は生活の満足度が高いことが報告されている。夫の多くは、やはり“大黒柱”でありたいという考えでいるようだ。
■男性は“大黒柱”でありたいと望む
働き方の多様化が進み、男女間の賃金ギャップも改善されつつある。そして収入の実態もさまざまで、フルタイムで働く男性が標準であったこれまでの一般的なイメージでは推し量れなくなってきているようだ。
ひと昔前よりは女性の方が稼ぎが良いというカップルが確実に増えていると思われるが、それでも多くの男性はパートナーよりも多く稼ぐ“大黒柱”でいられることが人生の心のよりどころになっているようだ。
英・ロンドン大学の研究チームが2020年10月に「Work, Employment and Society」で発表した研究では、イギリス世帯縦断調査(UKHLS)の各種データを分析して、イギリス人の夫は自分よりも稼ぎのよい妻がいると、生活の満足度(well-being)が低下することを報告している。

かねてより存在しているパートナーの賃金格差(partner pay gap、PPG)は当然ながら改善されるべきだが、しかし男性側には自分が一家の稼ぎ手であらねばならないという根強い思い込みがあることが浮き彫りになっている。判明した傾向は以下の通りだ。
●世帯収入において男性の稼ぎが占める割合が増えるほどに男性の生活満足度が高まる。
●女性の場合、収入の割合の変化は生活の満足度に影響を与えない。
●妻の収入に及ばない夫は、妻より稼いでいる夫、妻と稼ぎが一緒の夫よりも平均的な生活満足度が低いと報告している。このような違いは女性には見られない。
今回の研究はパートナーの賃金格差の維持におけるミクロ社会的な対人関係の力学に焦点を当て、パートナーの賃金格差が女性と男性の心理的幸福に与える影響を分析した。
分析により、性役割のアイデンティティ、家庭内での地位の獲得、それに幸福度の間の関係を明らかにし、共働き家庭における規範的・構造的な役割への新しい洞察を提供することが期待されている。
UKHLSの複数のデータを使用して、カップル内の所得格差の最近の変化と労働市場の最近の変化の影響を調べ、潜在的な人生の満足度の予測因子を割り出した。
分析は、パートナーの賃金格差の維持における男女の規範的役割について、説得力のある証拠を提供するものになった。男性は世帯収入割合の増加から「心理的配当」を得て、女性のパートナーの方が多く稼いだときに「心理的ペナルティ」を受けることがわかったのだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「夫は妻より稼ぐことに幸せを感じる」最新研究で判明! いまだ世界に根付くマッチョ的な“大黒柱願望”のページです。カップル、仲田しんじ、ジェンダー、マッチョ、性差、賃金格差、働き方、共働きなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・テレビカメラの前でウランを食べた核化学者
- ・22万人が死亡した「死の津波」、観光客が捉えた“生々しすぎる”映像
- ・人類は「冬眠」できるのか?体内に眠る“スーパーパワー”遺伝子
- ・「火星のリーダーはイーロン」70年前に予言されていた!?
- ・海の近くに住む人は長生きする?「水辺と寿命」の意外な関係
- ・「環太平洋火山帯」一斉噴火は近いのか?
- ・恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・太陽系の果てに「第9惑星」は存在するのか?
- ・3つ子の人生を狂わせた非人道的社会実験
- ・「バルト海の異物」に新展開か
- ・人類文明の崩壊は「もはや不可避」?帝国滅亡の“不気味な法則”
- ・テレビカメラの前でウランを食べた核化学者
- ・22万人が死亡した「死の津波」、観光客が捉えた“生々しすぎる”映像
- ・フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― “サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇
- ・シャンプレーン湖の怪物「チャンプ」か!?“黒いこぶ”が泳ぐ衝撃映像
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・人類は「冬眠」できるのか?体内に眠る“スーパーパワー”遺伝子
- ・「火星のリーダーはイーロン」70年前に予言されていた!?
- ・海の近くに住む人は長生きする?「水辺と寿命」の意外な関係
- ・「契約の箱(アーク)」の謎に迫る大発見、聖書の記述と一致する神殿跡