1969年に書かれた「少女のメモ予言」が的中しすぎだと話題!
1969年に書かれた「少女のメモ予言」が的中しすぎだと話題! ZOOM会議やスマートTVの出現はっきり
古いソファーに隠された古い子供の作文に、現代のオンライン会議の様子が正確に描写されていたと話題になっている。未来予知の能力は誰にでも眠っているといい、本人が気づかないうちにその力を発揮することもある。この作文を書いた少女も、そんな予知能力者の1人だったのか? 英「Daily Star」(2月6日)が報じた。
・Girl’s 1969 essay on the future makes eerily accurate prediction about the present day (Daily Star)

ピーター・ベッカートンさんは家具職人で、古い家具の修理、リメイクなども請け負っており、その過程では隙間に挟まったゴミなど、実に様々な物が見つかるという。最近も古いソファーを修理中に子供が書いた古い作文を見つけたのだが、その内容を読んでピーターさんは非常に驚いた。その作文には、現代のオンライン会議の様子が克明に描かれていたのである。
『1969年では、電話は上に受話器が置かれた四角い箱でした。しかし、今の受話器では、話している相手を見ることができます。通話相手を見ることができる画面があるからです。それはちょっとテレビに似ています』(作文より)
作文は『The Time 1980』というタイトルで、1969年2月23日の日付が書かれている。そのタイトルから想像できるように、1969年に11歳だった少女が1980年に生きる未来の自分の生活を思い浮かべて書いた作文である。学校の課題だったのか、ところどころに赤ペンで修正が入っており、『Good』の評価も付けられていた。

興味深いのはその内容である。文中の彼女は、未来の夫から「友達に電話をかける」と言われて、「じゃあ部屋を掃除しなきゃ」と返している。友達とオンライン飲み会をやるため、背景だけちょっと片付ける現代の我々の様子を思い起こさせる描写である。
作文には他にも様々な未来予測が書かれている。例えばテレビについては、「画面は巨大で、椅子のアームにオンとオフを切り替えられるノブが付いている」、食事は「チューインガムだけ食べれば十分」などというものだ。音声だけでオン・オフどころかチャンネルの切り替えまでやってくれるスマートテレビの予測までは正確にはできなかったようだが、テレビの利用方法が様変わりしたことは当たっている。また、1日一回これだけを食べればいいという完全栄養食を予測している点は興味深い。
ピーターさんとその妻ローザさんはこの作文をネットに公開し、書き手である元少女を探している。生きていれば63歳である彼女は、まるで未来を予知したかのような作文を読んで何を思うのだろうか? 見つかることを祈りたい。
参考:「Daily Star」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」とは!? 知らなければ仰天必至、これが公衆“欲情”か!
【日本奇習紀行シリーズ 中部地方】 いつの時代も、“...
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
1969年に書かれた「少女のメモ予言」が的中しすぎだと話題! ZOOM会議やスマートTVの出現はっきりのページです。予知、未来予知、予言、作文などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ロズウェル墜落UFOに乗っていた宇宙人「エアール」が明かした真実
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕