「タイムトラベルは可能だが未来への片道切符」
「タイムトラベルは可能だが未来への片道切符、運命も変えられない」現代最高の科学者たちの見解がヤバい!
タイムトラベルで過去に行き、まだ結婚する前の父親を殺害するとどうなるのか? 殺害の瞬間に自分は生まれていなかったことになり、この世から永遠に姿を消すことになるのだろうか? 最近の研究で、この問いに対する“答え”がついに見つかったのかもしれないのだが――。
■過去へのタイムトラベルは可能なのか?
タイムトラベルとはSFの世界の空想的な概念だが、実は疑問の余地もなく、広い意味でのタイムトラベラーは現実に存在している。それはたとえばISS(国際宇宙ステーション)に滞在している宇宙飛行士である。
地上から400km上空の宇宙空間を秒速7.7kmで周回しているISSの内部では、アインシュタインが予測していた通り、ほんの僅かではであるが時間の流れが遅くなっている。
ISSにおける時間は地球上の時間よりも6カ月につき0.007秒遅れており、これはつまり、ISSに半年滞在した宇宙飛行士は帰還時に我々よりも0.007秒“若く”、そして帰還した宇宙飛行士は0.007秒先の未来にタイムトラベルしたことになる。

宇宙旅行時代に我々が直面するイベントを描いた点でも示唆に富む映画『インターステラー』(2014年)では、ブラックホールの近くにある極端な重力場の惑星に滞在した宇宙飛行士が地球に帰還すると、自分の娘が老婆になっていたというエピソードが綴られている。この宇宙飛行士も広い意味でのタイムトラベラーということになるのだ。
そしてこれらのケースは、いずれも未来へのタイムトラベルということになる。最先端の物理学者たちの間でもその実現がいつになるのかはともかく、未来へのタイムトラベルは可能であるという見解に異論はあまりないようだ。
では一方で、過去へのタイムトラベルは可能なのか?
かつてアインシュタインは過去へのタイムトラベルは、ワームホールの一種である「アインシュタイン-ローゼン橋(Einstein-Rosen bridge)」を介して達成できると説明していた。ワームホールは時空における理論上の領域であり、空間内の2つの離れた点を接続するように歪んでいる構造を持つ。アインシュタインの方程式によれば、宇宙のこの橋が十分に安定していれば、2つの時点を仮想的に接続できることを示唆している。
しかし、ブリティッシュコロンビア大学の天体物理学教授であるジェイミー・マシューズ博士は、このアイデアに疑問を呈している。
「現時点では、アインシュタイン-ローゼン橋でさえ、十分に長くは続かないため、過去に戻ることはできません。それほどまで安定していないからです。たとえ安定していたとしても、さらに私たちが持っていない他の物理学を必要とします。負の質量を持つ粒子をはじめ、既知の物理法則に反する“エキゾチック”な物理的特性を持つ仮想粒子および物質の状態などです。そのため、“ワームホール”は空想科学小説にすぎません」(ジェイミー・マシューズ博士)
■タイムトラベルは未来への“片道切符”しかない?
過去へのタイムトラベルはなかなか難しそうではあるが、もし可能であるとすれば、結婚する前の若い父親(あるいは祖父)に会って殺害したらどうなるのか。これはタイムトラベルを語るうえで有名な「親殺しのパラドックス」である。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』では、過去にタイムトラベルした主人公のマーティー・マクフライが、若い頃の両親の出会いを妨害しそうになり、自分の姿が消えかける一幕がある。この時に両親が出会って結婚していなければ自分は生まれてこなかったことになり、自分がこの世から姿を消すことになるのだ。もちろん人の行動を妨害したり、人を殺したりしてはいけないが、思考実験としては当然可能な行為である。
昨年の豪クイーンズランド大学の研究に、この不可解なパラドックスに答えるヒントがあるかもしれない。この研究では、パラドックスのないタイムトラベルが可能であることを数学的に証明し、宇宙が矛盾を避けるために自己修正することを示しているのだ。もしこれが本当なら、たとえ時間を遡り過去に行くことができたとしても、イベントを変更して別の未来を作り出すことは決してできないことになる。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル「タイムトラベルは可能だが未来への片道切符、運命も変えられない」現代最高の科学者たちの見解がヤバい!のページです。未来、過去、アインシュタイン、ワームホール、時間旅行、インターステラ―などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
異次元最新記事
人気記事ランキング11:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 強烈な獣臭とともに現れた「ビッグフット」の映像!
- 科学
- ジェームズ・キャメロン監督がAIの台頭を警告!
- 海外
- 病弱な娘が献身的な母親を殺害…なぜ?
- 日本
- 岸田首相はロシアに頭を下げてウクライナに訪問?=ジェームズ斉藤
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)