「金星はロシアの惑星である」プーチン配下の宇宙機関トップが宣言! すでに宇宙人と密約か!?

「金星はロシアの惑星である」プーチン配下の宇宙機関トップが宣言! すでに宇宙人と密約か!?の画像1
イメージ画像:「Getty Images」

 ロシアによるウクライナ侵略戦争が、人類の宇宙開発にまで暗い影を落としている。米露を含む15カ国の協力で運営されてきた国際宇宙ステーション(ISS)をめぐり、ロシア側は「経済制裁が解除されなければ正常な関係に戻らない」とする見解を発表。さらに4月初旬、ロシア国営の宇宙開発企業「ロスコスモス」のロゴジン総裁がツイッターに「宇宙開発プロジェクトにおける関係は、不法な制裁が解除された場合にのみ回復することができる」と投稿した。背景を考えればあまりにも一方的かつ身勝手な物言いにも聞こえるが、実はこのロゴジン氏は過去にも世界を挑発するような過激発言を繰り返してきた経緯がある。2年前にも彼の口から驚くべき宣言が飛び出しているのだ。2020年9月の記事を再掲する。

* * *

 今月14日、金星上空の大気中から生命体が存在している証拠となりうるガス、ホスフィンが検出されたと話題になった。太陽系の惑星の中で地球に最も近いにも関わらず、火星と比べてあまり注目されてこなかった金星であるが、今後は地球外生命体探索のターゲットとして重要な位置を占めることになる。

 そんな中、ロシア国営の宇宙開発企業「ロスコスモス」CEO、ドミトリー・ロゴジン氏が「金星はロシアの惑星だ」と発言した。2015年、プーチン大統領の指示によってロシア連邦宇宙庁と同国のすべての宇宙企業とを一つにまとめて誕生した国営企業こそ、ロスコスモスである。そのトップであり、かねてよりプーチンの“お気に入り”としても知られているロゴジン氏による今回の発言。やはり背後には、プーチンの意志が少なからず働いているとみて間違いないだろう。

 だが、ロシア人のそのような主張には歴史的背景がある。実は宇宙開発史上、金星の探査をリードしてきたのはロシア(旧ソ連)なのである。今回はまず、その歴史から紐解いてみよう。

Venus is a Russian planet — say the Russians (CNN)

「金星はロシアの惑星である」プーチン配下の宇宙機関トップが宣言! すでに宇宙人と密約か!?の画像2
画像は「Wikipedia」より引用

 金星は大きさと平均密度が地球によく似ており、かつては生命が存在するのではないかと大きな期待をかけられていた惑星である。1957年、世界初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功したソ連の科学者たちは、金星探査を行う「ベネラ計画」(ベネラは金星を意味する)を開始する。

 ベネラ計画の金星探査機は1961年から打ち上げられ、1966年、ついにベネラ3号が金星に到達、地表に衝突する。このベネラ3号こそ、他の惑星の地表に最初に到達した初の宇宙探査機である。残念ながらこの時は金星の大気圏のデータを得ることはできなかったが、翌1967年に打ち上げられたベネラ4号の降下カプセルは大気圏の突入に成功、金星の高度2万8000メートル付近で気圧に押しつぶされるまで観測データを送信し続けたのである。

 ベネラ4号のデータからは、金星の大気は非常に高温かつ密度が高く、90%が二酸化炭素で数パーセントの窒素や酸素、水蒸気を含んでいることがわかった。1962年に米国が打ち上げた金星探査機マリナー2号も金星まで3万5000キロまで接近し、その表面温度が425度、気圧は地球の90倍との観測結果を残している。米ソ両国の観測結果とも、金星はとても生物が存在できるような環境ではないことを示していたのである。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

「金星はロシアの惑星である」プーチン配下の宇宙機関トップが宣言! すでに宇宙人と密約か!?のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング更新

トカナ TOCANA公式チャンネル