なぜ世界各地の古代文明には“6本指の表現”が多いのか!? 巨人伝説と未知のつながりも!

 世界各地の遺跡から手や足の指が6本ある彫刻や彫像が発見されている。多指症の割合からすれば不自然なほどに多いといえるこれらの歴史的遺物をどう考えればよいのだろうか。

なぜ世界各地の古代文明には6本指の表現が多いのか!? 巨人伝説と未知のつながりも!の画像1
マールテン・ファン・ヘームスケルク作 画像は「Wikimedia Commons」より

■6本指の人物は古代社会で尊敬されていた?

 米ニューメキシコ州、チャコ・キャニオンの遺跡から出土した遺構からは家屋の壁に6本指の手や足の装飾があることが知られている。この地に暮らしていた古代プエブロ族では6本指の人物がより重要視されていたのではないかと、ニューメキシコ大学の人類学者、パトリシア・クラウン氏らが指摘している。

なぜ世界各地の古代文明には6本指の表現が多いのか!? 巨人伝説と未知のつながりも!の画像2
「Ancient Origins」の記事より

 研究者たちは、遺跡の大邸宅の壁や床からいくつかの手形や足跡を発見したのだが、それらはすべて6本指であった。さらに、6本指の足で履くようにデザインされたサンダルの存在まで確認されたのだ。こうしたことから6本指の足跡や手形は、社会の中で尊ばれてきた要素であり、儀式的な意味を持っていた可能性があるという。

「生物学、芸術、建築、空間分布など様々な見識を応用して、かなりの量の証拠が見出されました」と北アリゾナ大学の人類学者であるケリー・ヘイズ・ギルピンは語っている。

 また考古学者のリチャード・バーネット氏によると、多指症はエジプト、マルタ、ヨルダン、イランを含む各地に残された古代の芸術・文学に登場し、「神聖な、または英雄的な表現として最も頻繁に用いられた」という。故人の石棺のデザインなど、人々の日常生活にも6本指の表現が根付いていたことを指摘している。

 実際のところ古代文明で多指症はどのように考えられていたのか。失われた古代文明の人々は6本指が標準であったという説や、神や天使の子孫であるという説など、さまざまな仮説と憶測も生み出されている。

 この問題を考察した海外オルタナティブメディアの記事では、多指症は遺伝形質として受け継がれる傾向があるため、古代文明においてそのような遺伝的特徴を持つグループが存在していた可能性を指摘している。古代遺跡や聖書をはじめとする文献や芸術作品において表現されている多指症は、ある種の“神話的な思い出”であるというのである。

なぜ世界各地の古代文明には6本指の表現が多いのか!? 巨人伝説と未知のつながりも!の画像3
「Ancient Origins」の記事より

 もちろん6本の指を示す表現は、アーティストによる創作や誤謬である可能性も残されるものの、表現方法にはそれぞれの文化で一定のパターンがあるため、それぞれの時代で実際に6本の指を持っている人物(あるいは存在)を意図的かつ神話的に描写していたと考えるほうが自然である。

 前述のグレッグ氏によれば、多数の古代遺跡で見つかっている6本指の表現は、人類の文明の初期段階から、6本指の人々(あるいは存在)が何らかの理由で崇拝されていたことを示唆しているという。

関連キーワード:, , , , ,

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!

Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!

不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...

2023.09.20 11:00スピリチュアル

なぜ世界各地の古代文明には“6本指の表現”が多いのか!? 巨人伝説と未知のつながりも!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル