特殊な状況で語り継がれた「ソ連の都市伝説4選」! クワス樽の猫、赤いフィルム、ブラックヴォルガ…
ソ連の都市伝説3
ブラックヴォルガ
最初の伝説は1950年から60年代にかけて流布したもので、スターリンの側近であったラヴレンチー・ベリヤが黒い車でモスクワ中を走り回り、魅力的な少女や女性を探しては車に連れ込んでいたという噂だ。実際にベリヤは性的に倒錯した人物で100人以上の女性が彼に性的暴行をされていた証拠が発見されつつある。
それから、神父、ユダヤ人、外国人、あるいはKGBの幹部が運転する黒いヴォルガが、子供を誘拐して血を抜き、「特別な容器に入れて外国に送った」という都市伝説が生まれていった。この話はなぜかポーランドで非常に人気を博したが、ソ連では広がらなかったという。
この都市伝説のヴァリエーションとして最も有名なのが「ブラックヴォルガ」だ。黒い車が子供たちを誘拐するという話なのだが、誰が車を運転していたかは語られず、子どもたちを誘拐したのかも、この誘拐のあと彼らがどこにいたのかも、何も語られないという不思議な話なのである。
この話は1970-1980年代に子供たちの間で語られたが、国家からの暴力に対する大人の恐怖を表現していたと考えられている。
ソ連の都市伝説4
赤いフィルム
ソ連では服の下を見ることができる「赤いフィルム」の存在が子供たちを中心に噂された。監視社会のソ連では個人のプライバシーを侵害できる超強力なKGBの装置についての話が多く聞かれた。赤いフィルムのその中の1つで、赤いカメラフィルムや赤いレンズのついた眼鏡など、特殊な装置を使い、服を着た人を完全に裸として見ることができると噂された。
しかも、ソ連の学校では、この赤いフィルムが“脅迫”に使われたそうだ。赤いフィルムの持ち主は、「裸の写真」を作るという脅しでクラスメートを脅迫し、権力を握ったという。
参考:「Spokus」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊特殊な状況で語り継がれた「ソ連の都市伝説4選」! クワス樽の猫、赤いフィルム、ブラックヴォルガ…のページです。都市伝説、ソ連、ソビエト連邦などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・「ジョーンズタウン」を巡るツアーに生存者たちの怒りが爆発
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・米露首脳会談の通訳はタイムトラベラー!?
- ・【閲覧注意】世界の美しすぎる死体9
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・原始人は残り物で生きていた?
- ・500年凍っていた少女!
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑