火星表面に倒れた「人面像」を発見か?
火星表面に倒れた「人面像」を発見か? NASA探査機が撮影

アメリカ航空宇宙局(NASA)の有する火星の画像に、「倒れた像」に似ている奇妙な岩があると海外のUFO研究家が発見して話題になっている。
UFO研究家スコット・ウェアリング氏は、11月初旬にNASAの火星探査機キュリオシティが撮影した写真の中に、奇妙な物体があることに気づいた。問題の画像を拡大すると、岩山の側面にまるで彫刻のなされた柱が横向きに挟まっているような造形があり、さらに彫刻は人の顔を象っているらしいことに気づいたのである。
その奇妙な岩には2つの目、鼻、口、そして王冠のような頭飾りが刻まれているように見えることから、ウェアリング氏はこの物体を古代火星人の像であると推測。なぜこのような奇妙な位置にあるのかについては、遠い昔のある時点で、元々位置していた山の頂上のから落ちてきたのだろうと述べている。
もちろん、この岩はたまたま浸食と光の加減で意味のある彫刻に見えただけにすぎない、という懐疑的な意見も存在している。果たしてこの岩は人工的なものなのか、それとも自然のいたずらか。気になる人は画像を見て考えてみてほしい。
参考:「Coast to Coast AM」、ほか
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運火星表面に倒れた「人面像」を発見か? NASA探査機が撮影のページです。火星、スコット・ウェアリング、彫像などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで