爬虫類型ヒューマノイド「ディノサウロイド」がレプティリアンに激似… 恐竜が“知的生命体”に進化した?

6600万年前の隕石衝突で恐竜は絶滅したと考えられているが、もし小惑星が地球に衝突せず、恐竜が生き残った場合、どんなことが起こっただろうか? 高度に進化した猛禽類が月面着陸に成功したり、恐竜の科学者たちが相対性理論を発見し、信じられないことに哺乳類が地球を支配することになったという仮説の世界について議論していたかもしれない……。
1980年代、古生物学者のデイル・ラッセルは、肉食恐竜が知的な道具使いに進化するという思考実験を提案した。これは「ディノサウロイド」」と呼ばれた。
バース大学の古生物学者ニコラス・R・ロングリッチ氏が、ディノサウロイドの可能性について考察している。
ロングリッチ氏によると、恐竜は大きな体をうまく使っていたが、脳はそれほど使いこなせていなかったようだ。恐竜は時代とともに脳が大きくなる傾向を示しているものの、ティラノサウルスの脳の重さはわずか400グラム、ヴェロキラプトルにいたっては15グラムしかなかった。人間の脳の平均的な重さは1.3キログラムであることを考えると、かなり小ぶりだ。
1億年の恐竜の歴史の中で、もし小惑星の衝突がなかったら、おそらく超巨大で首の長い草食動物や、ティラノサウルスに似た巨大な肉食動物がまだ生息し、脳が少し大きくなったかもしれないが、天才的な進化を遂げたという証拠はほとんどないという。
一方で哺乳類は脳を複雑に進化させて、遂には現生人類にまで至ったわけだが、これは恐竜が絶滅したから起こったことなのだろうか?

そうとは言えないとロングリッチ氏は指摘する。霊長類の進化の歴史を見ると、私たちの進化は決して必然的なものではなかったというのだ。
3500万年前に南米に到達したサルは、より多くのサルの種に進化し、霊長類は、5500万年前、5000万年前、2000万年前と、少なくとも3回に分けて北アメリカに到達していたが、核兵器やスマートフォンを作るような高度な知性は持たなかった。
具体的な理由は不明だが、アフリカだけで霊長類は独自の進化を遂げることができた。アフリカの動物相、植物相、あるいは地理的な何かが、陸上で、大きな体で、大きな脳を持ち、道具を使う霊長類である類人猿の進化を促した。恐竜がいなくなっただけでなく、何か特別な理由が他にあるとロングリッチ氏は言う。
いずれにしろ、恐竜は知的生命体に進化することはなかっただろうというのがロングリッチ氏の結論だ。とはいえ、「恐竜が知的生命体にまで進化していたら……」というSF的な想像は刺激的である。その存在がまことしやかに噂されている爬虫類型ヒューマノイド「レプティリアン」が、実は絶滅を免れた恐竜が独自に進化した姿であった、などと妄想してみるのも楽しいかもしれない。
参考:「The Conversation」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊爬虫類型ヒューマノイド「ディノサウロイド」がレプティリアンに激似… 恐竜が“知的生命体”に進化した?のページです。レプティリアン、恐竜、絶滅、知的生命体などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」