3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”、加速しながら“質量を失う”天体に宇宙船説が再燃

3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”、加速しながら“質量を失う”天体に宇宙船説が再燃の画像1
11月5日に撮影された3I/ATLASには、太陽を通過した後形成されるはずの彗星の尾が見当たらなかった 画像は「Daily Mail Online」より

 太陽系外からの謎の訪問者「3I/ATLAS」。重力を無視した加速や、ありえない青い輝きなど、その奇妙な振る舞いは科学界を二分する大論争を巻き起こしてきた。そして今、太陽の裏側から再び姿を現したこの天体は、これまでの謎をさらに深める、新たな異常現象を次々と見せつけている。

 加速したにもかかわらず“尾”がない。それどころか、太陽へ向かう複数の“ジェット”を噴射。そして、なぜか本体は“縮んでいる”――。自然現象では説明がつかないこれらの新事実を前に、ハーバード大学のアヴィ・ローブ教授が提唱する「エイリアンの宇宙船説」が、再び現実味を帯びてきているのか。

矛盾だらけの新観測―“縮んだ”のに“尾”がない

 11月に入り、太陽の向こう側から姿を現した3I/ATLASを捉えた最新の画像は、科学者たちをさらなる混乱に陥れた。

 NASAの計算によれば、この天体は太陽を通過する際に、重力だけでは説明のつかない加速を経験し、その過程で質量の約13%を失ったとされている。もしこの加速と質量減少が、彗星の表面からガスが噴出する「アウトガス効果」によるものならば、その証拠として、天体の後方には50億トンものガスや塵でできた巨大な“尾”が形成されていなければならない。

 しかし、11月5日に公開された最新の画像には、その尾が全く見当たらないのだ。加速したという事実と、尾がないという観測結果。この明確な矛盾は、「アウトガス説」にとって致命的な打撃となりうる。

 ローブ教授は、「典型的な彗星であれば、太陽風に押されて太陽とは逆方向に伸びる巨大な尾が見えるはずだ。しかし、11月5日の画像にそのような尾は一切見られない」と、自身のブログで指摘している。

3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”、加速しながら“質量を失う”天体に宇宙船説が再燃の画像1.5
画像は「Daily Mail Online」より

太陽へ向かう“7本のジェット”―エンジンか、スラスターか

 尾がないどころか、事態はさらに奇妙な方向へと進む。11月8日、ヨーロッパの研究者たちが撮影した画像には、3I/ATLASが少なくとも7本の明確なジェットを噴射している様子が捉えられていた。

 驚くべきことに、そのジェットの一部は、彗星の尾が伸びる方向とは真逆の、太陽の方向に向かって伸びていたのだ。これは「反尾(アンチテイル)」と呼ばれる現象だが、これほど複雑で明確なジェット構造は極めて珍しい。

3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”、加速しながら“質量を失う”天体に宇宙船説が再燃の画像2
画像は「Daily Mail Online」より

 主流派の科学者たちは、これを「天体の表面にある氷の塊が、ポケット状に噴出したもの」と説明しようと試みる。しかしローブ教授は、これもまた「人工物説」を補強する証拠だと主張する。「これは、宇宙船の航行に使われる複数のジェットスラスターのネットワークかもしれない」と。

10を超える異常現象―「天文学的な確率」の偶然か

 ローブ教授によれば、3I/ATLASが示す異常な特徴は、これで10個を超えたという。

 謎の加速、青い輝き、質量の減少、消えた尾、そして太陽へ向かうジェット…。一つ一つの現象は、「極めて珍しい自然現象」で説明できるかもしれない。しかし、これほど多くの異常が、たった一つの天体に同時に現れる確率は、まさに「天文学的」に低い。

 ローブ教授は、これこそが「この物体が遠い宇宙の知的生命体によって作られたことを指し示している」と結論付ける。

3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”、加速しながら“質量を失う”天体に宇宙船説が再燃の画像3
イメージ画像 Created with AI image generation

 運命の地球最接近は、12月19日。その時、3I/ATLASはどのような姿を我々に見せるのだろうか。もし、ローブ教授の予測通り、最後まで大規模なガス噴出(尾)が観測されなければ、私たちは認めざるを得ないのだろうか。我々が今、目撃しているのは、単なる天体ショーではなく、人類の歴史における最も重大な瞬間の一つであることを。

参考:Daily StarDaily Mail Online、ほか

関連キーワード:, ,
TOCANA編集部

TOCANA/トカナ|UFO、UMA、心霊、予言など好奇心を刺激するオカルトニュースメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web
YouTube: TOCANAチャンネル

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”、加速しながら“質量を失う”天体に宇宙船説が再燃のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング17:35更新