理系人間の末路?まったく時間がわからない数式時計とは?
数式を地面に書き、踏んだ兵士に対し、『足をどけろ!』と叫んで殺害されたと言われるアルキメデス。また、「6分の1を少年期」「12分の1が経過して髭を生やし」「7分の1が経過して結婚」…など、自身の一生を数式に例えて墓碑銘としたディオファントスなど、数学者たちは死の原因、または死んでもなお、数式とは切っても切れない関係にあるようです。
生きている数学者にも、「紙と鉛筆を渡せばいい」なんて言葉があり、またどこぞの大学にはトイレにまで置かれているところもあるのだとか。もしかすると、数学者たちには生活の一部に数学という概念が混在しているのかもしれませんね。
しかし、これから数学を学問として収めようと志を持つ学生たちにとっては、トイレに篭って、なかなか解けない数式と出そうで出ない便意に悩まされるのはまだちょっとハードルが高いかもしれません。
そんな未来の数学者たちは、まずこの理系時計を部屋に設置するところからはじめてみてはいかがでしょうか?
こちらの時計は文字盤が数式になっているというシロモノ。ちょっと見てみると3×3、tan(45)、2分の16など、あっさり解けるものから、Round(II)、3!、g、などちょっと数学をかじってないと分からないと思われるものまで揃えられています。
理系の男子ならば、すぐさま解けるというものかもしれませんが、センター入試にて数学でしくじったという文系男子にはちょっと見たくないかもしれません。
ですが、人生の12分の1が過ぎてしまいそうになっている浪人生たちは、購入して四六時中勉学に打ち込むというのも有りかもしれませんよ。
ちなみに、ほかにはこんな時計も……
(文=数学は睡眠学習だったブレンディ佐藤)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊理系人間の末路?まったく時間がわからない数式時計とは? のページです。数学、時計などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで