異種交配で生まれたハイブリッド動物たちは神への挑戦なのか?
2014.05.15 15:00
人間の手によって、近しい種の動物同士を交配させて新たな動物を生み出す事は、近年ではあまり珍しくなくなったが、実際に映像や写真で見るとやはり衝撃的である。
■ロバ+シマウマ=何になる?
今回お伝えしたいのは、メキシコ北東部のタマウリパス州にある動物園で生まれたある動物の赤ちゃんだ。体長70cm、体重は20kg。それでは何が衝撃的なのか、まずは映像を見ていただきたい。
「ゾンキー」の赤ちゃん 動画は「YouTube」より
上半身は典型的なロバだが、足を見るとシマウマ特有の縞模様が見られる。というわけでロバ(ドンキー)とシマウマ(ゼブラ)が混ざったので、2つの名前を組み合わせた「ゾンキー」という名称をこの新種動物につけたのだ。
「ユーロニュース」によると、母親は同じ動物園に住むシマウマで父親は動物園の近くの農場にいる青い瞳のロバだそうだ。
■あれもこれもハイブリッドに!
この様に人間の手により交配させられた動物を「ハイブリッド」と呼ぶ。日本では雑種と言われていたが、近年ではミックスという呼称が定着しつつあるようだ。
では何故このような交配が行われるのか。ひとつは牛や豚、鶏などに見られるように食用として人の好みに合わせて繁殖させる品種改良。もうひとつはペットとして(特に猫や犬に多くみられるが)交配させて見た目の珍しい物や、小さいサイズを作り観賞用として売り出す物。どちらも商業目的である。
では他にどんなハイブリッドがいるのか見てみよう。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊異種交配で生まれたハイブリッド動物たちは神への挑戦なのか?のページです。遺伝子、研究、清水ミロなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・ビル・ゲイツが語る「AI時代を生き残る」3つの仕事とは
- ・婚約者と娘を失った「見える女性」の壮絶体験
- ・恋人の口に手を入れたら…まさかの“救急搬送”の顛末
- ・人類はすでに宇宙人からの連絡を受けていた!?
- ・もしもアインシュタインが生まれていなかったら?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?
編集部 PICK UP