ダークアート界の目利き美術商/インタビュー
「芸術家が命を懸けた作品を選ぶ」英ダークアート界の目利き美術商/インタビュー
4月にスペインのビルバオに旅行するんだけど、なんといっても現代建築とグーゲンハイム美術館は見ておきたいわ! スペインの巨匠建築家・サンティアゴ・カラトラバによる「ガラスの橋(カラトバ橋)」と、日本の建築家・磯崎新さんが設計したツインタワー(磯崎ゲート)などもぜひ巡りたいわね。そんな建築・美術・デザインをこよなく愛するアタシが、トカナ編集長から特命を受けました。「トカナの読者様が喜ぶような素晴らしいアートを紹介して下さい」と。
どうしましょう!?
ありきたりなアートの紹介では、脳と目の肥えたトカナ読者を満足させられないわ! 泡食って探しましたよ。そしてありとあらゆる手段を駆使して、数人とアポを取り付けたわ。まず1回目は、ロンドンでネットギャラリーを開くアルベルト・シッシさんのインタビューよ。彼は、「Macabre Gallery」というサイトで、ダーク・アートのみを扱う美術商さんよ。
■ダークアート界の世界的目利き「Macabre Gallery」

世界中どこを探しても、ここまで特化したギャラリーを持っているのはアルベルトさんだけよ。彼ほど人間の深淵を切なくも美しいものだと理解している人はいないかもしれないわ! イギリスのみならず海外の多くのメディアでも特集されている、まさに「ダークアート界の目利き」ですのよ!
ダークアートとは、ハリーポッターに出てくる黒魔術じゃなくて、文字通りの暗黒美術のこと。猟奇的であったり、残虐であったり、目を覆いたくなったり、人によっては不快感をもよおすような物まで、とにかくダークな部分にスポットライトを当てた芸術のコトね。でも、それでいて訴えかけてくるものが切なかったり、感動させるものだったり…と、世界中で大人気なのです。さて、そんなダークアートを専門に扱うギャラリーのオーナーであるアルベルトさんはどんな方なのでしょうか? 作品と一緒に見て行きましょう!
関連記事
人気連載
必ず起きる台湾侵攻で中国勝利は確実、日本はどうなる!? ロシアに北海道も奪われ… 本当に迫る危機をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.10 17:30日本日本の「台湾有事シミュレーション」は売国級の稚拙さ! 弱点を中国に発信… 防衛の絶望的実態をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.09 17:30日本中国「台湾侵攻」は来週開始で確定か! 日本もペロシの命令で内閣改造&戦時体制へ、だが速攻で“あの島”を取られ…(ジェームズ斉藤)
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.07 18:00海外中国が「米国の思惑通り」台湾侵攻を決意か! 真の黒幕は「浙江財閥」… 報じられない裏の構図をジェームズ斉藤が緊急解説!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.06 18:00海外波動レベル「-100」の人間には何が起こる!? 歪んだチャクラと人生を整える“富の波動”アイテムを専門家に取材!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.07.19 13:00異次元「芸術家が命を懸けた作品を選ぶ」英ダークアート界の目利き美術商/インタビューのページです。ジュージー・エレガンザ、ダークアートなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング17:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 巨大地震の前兆が連発中! 水柱、椋平虹… 日本滅亡は目前
- 科学
- 人体冷凍保存の志願者3人を待っていた想像を超えた恐怖
- 海外
- ジョンベネ殺害事件に重大な進展! 最新の犯人像
- 日本
- 『天空の城ラピュタ』の都市伝説「もう一つのED」
- インタビュー
- 山上容疑者は「口封じ」のために精神薬漬けにされる?
- ART
- 『天空の城ラピュタ』の都市伝説「もう一つのED」
- イベント
- トカナの波動イベントで超常現象連発、会場騒然(緊急報告)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- オトナ女子のTL電子雑誌『ウーコミkiss!』本日創刊!
- TV
- 映画『アドレノクロム』監督のイカれたビデオメッセージ
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!