呪われた世界遺産「マダイン・サーレハ」~人跡未踏の砂漠に広がる壮麗な奇観~

しばしば混同されるが、「予言者」と「預言者」とは、厳密に言えば意味が異なる。英語ではいずれも「prophet」となるが、日本語で「預言者」と言えば、単に未来の出来事を予言するだけでなく、神の啓示を伝える人物のことを指す。従って、『旧約聖書』に登場するアブラハム、そしてイスラム教を創始したムハンマドも、その意味で「預言者」である。
イスラム教では、唯一絶対神アッラーこそ、ユダヤ教の神にしてキリスト教の神でもあると考える。故に聖典『コーラン』では、アブラハムやイエスもアッラーの預言者とみなされている。そしてこれらの預言者以外にも、サーレフ(サーリフ)、フード、シュアイブなど独自の預言者を何人も伝えているのだ。
■サムード人と「マダイン・サーレハ」の伝説
こうした預言者の1人サーレフは、「サムード」と呼ばれる民族に対して遣わされた預言者であり、『コーラン』では第7章、第11章、第26章、第27章などにその業績が記されている。
それらの記述によると、サーレフは他の幾多の預言者と同様、唯一絶対神アッラーを崇拝するようサムードの人々に呼びかけた。アッラーは徴(しるし)として、山の中から1頭の雌ラクダを生み出したが、サムード人はこのラクダを屠殺してしまった。すると神の罰がたちどころに下り、サムード人たちは、サーレフに従う少数の者を除いてすべて滅びてしまったという。
そして彼らの故地には、人の住まない荒れ果てた石の廃墟だけが残った。以来この場所は、神に呪われた忌むべき地として、アラビア語で「マダイン・サーレハ」すなわち「サーレフの街」と呼ばれて畏怖されるようになった。
この、イスラム版「ソドムとゴモラ」ともいうべき伝説こそが、現在もサウジアラビアに残る大規模な遺跡「マダイン・サーレハ」の起源譚である。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊呪われた世界遺産「マダイン・サーレハ」~人跡未踏の砂漠に広がる壮麗な奇観~のページです。イスラム教、羽仁礼、世界遺産、サウジアラビア、マダイン・サーレハなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング更新
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・大洪水神話はフェイクニュースだった!?
- ・ビッグフットの正体は聖書最初の殺人者「カイン」だった?
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・【封印された奇習】女性が醜くなるため… “悲しき通過儀礼”
- ・元祖“乗り鉄”の「ホーボーサイン」とは?
- ・米露首脳会談の通訳はタイムトラベラー!?
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」