「モナ・リザ」に隠されたもう一人の人物
「モナ・リザ」の絵の下に隠されていたもう1人の女の顔 ― 微笑まない女の正体とは?

数々の傑作を世に残してきたレオナルド・ダ・ヴィンチ、その中でも特に有名な作品といえば「モナ・リザ」だろう。描かれた人物が誰であったのかなど、この絵にまつわるエピソードは多い。見る角度によって印象が変わる特徴的な微笑の秘密については、以前トカナでも取り上げた。
そのモナ・リザについて、また新しい発見がなされた。長年この絵を研究してきたフランス人研究家のパスカル・コット氏が9日、上海で行われたカンファレンスで行った発表によると、今見えている絵の下に「全く別人」の絵が隠されているのだという。
■4層に分かれているモナ・リザ
1503年頃に制作が始まったとされるモナ・リザは、フィレンツェの商人であるフランチェスコ・デル・ジョコンドの依頼によって、彼の妻のリザ・デル・ジョコンドを描いたというのが現在の定説だ。4年ほどの歳月を経て完成したとみられているが、ダ・ヴィンチはこの絵をその後も持ち歩き、加筆していたという。
そんな名画について今回、光学技術を利用した絵画の分析を行う企業の創設者であるコット氏が、その技術の粋を集めて分析を行った。その手法は、絵画に様々な波長の光を当て、それをデジタル信号処理するというものだ。各種の顔料や固着剤がそれぞれ異なった波長の光を反射・拡散するため、そのデータを30億枚収集・分析することにより、表面上見えないところまで明らかにすることができた。
その結果、モナ・リザは4層に分かれていることが判明した。その1層目である最下層には、おおまかな肖像画のアウトラインが描かれていたのだが、イスや頭部の大きさは現在見えているものとは異なるという。
次の2層目にはヘアピンや真珠の髪飾りのようなものが描かれている。このうち何本かのヘアピンについては、肉眼でも確認することが可能だそうで、「ルーブルに行けば、空の中に見ることができますよ」とコット氏は言う。
関連記事
- 人気連載
成人を迎える男女が村を強制ネイキッド全力疾走! 「走りきれない人間は…」ヤバすぎる成人式を取材=東北
【日本奇習紀行シリーズ 東北地方】 今年は世界全体が...
- 人気連載
【警告】3月21~25日に大地震や大事故、28~31日に破局報道、誕生日に「6や8」含む人は危険! 占い師Love Me Do“3月の予言”発表
■2021年3月の地震・災害・事件予知 毎月恒例となっ...
「モナ・リザ」の絵の下に隠されていたもう1人の女の顔 ― 微笑まない女の正体とは?のページです。絵画、モナ・リザ、ダ・ヴィンチ、信号処理などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 若者男女が村を強制全裸で全力疾走! 東北の成人式
- 超海外
- 南極の氷の下で“謎の生命体”発見!生物の常識覆る
- 超科学
- 全身の80%がホクロで覆い尽くされた男
- 超異次元
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- 芸能
- 清楚系で大河にも出演経験がある女優Xに薬物疑惑!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕