最強の必殺技をもつ科学者は誰? ニュートン、アインシュタイン、ホーキング…最も偉大な科学者を決めるマッドゲームが激アツ!
2016.03.22 16:00
■アインシュタイン
・ベーシック

言わずと知れた20世紀の天才アインシュタイン。基本技も結構かっこいい。こんな俊敏な方だったのだろうか。必殺技は相対性理論を代表する数式「E=mc2(cの2乗)」、この何かを拾っているモーションは謎だがビーム攻撃はリーチも長く発動も早いのでかなりの脅威だ。初心者相手ならこれだけでも倒せそうだ。
もう一方の必殺技「相対性」は光速の攻撃なのだろうか。ちょっと練習するだけでなかなかの強キャラになりそうなポテンシャルを秘めていそうだ。
・必殺技「E=mc2」

・必殺技「相対性」

関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊最強の必殺技をもつ科学者は誰? ニュートン、アインシュタイン、ホーキング…最も偉大な科学者を決めるマッドゲームが激アツ!のページです。ニュートン、アナザー茂、科学、ピタゴラス、アインシュタイン、ニコラ・テスラ、Science Kombat、キュリー夫人、ダーウィン、ホーキング博士などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで