【ノーベル賞】究極のオートファジー「70年間飲まず・食わずのインド人」や「不食人間」はやはり真実か?

■オートファジーは不食・断食を肯定する材料か!?
今年のノーベル医学・生理学賞を授与された東京工業大学の大隅良典栄誉教授(71)。その受賞理由は、飢餓状態に陥った細胞が自らのタンパク質を分解してリサイクルする“自食作用”、すなわち「オートファジー」という仕組みを解明した功績によるものだ。このオートファジーは、細胞内に侵入した不要な物質や有害物質、病原菌などを分解し、細胞を防御する役割も果たしていることが解明されたというが……。
ここでトカナ編集部はハッと気がついた。これは、オカルト界で長年囁かれてきた「不食人間」の存在に対し、科学的根拠が示されたということではないかと――! つまり、長期の断食療法において健康になった人々の体内で、ごく自然に活発なオートファジーが起きていた可能性について思い至ったのだ。ではまず、過去にトカナが紹介してきた不食人間たちをリストアップし、彼らの“不食っぷり”と健康度合いについて、もう一度確認しておこう。
■70年間、一切の飲食を断ったおじいちゃん
インドには、70年もの間、飲まず食わずの状態で生き続ける83歳の男がいる。インド政府が医療チームを組み、2度にわたり彼を監視する実験をおこなったところ、「水・食べ物」など一切口にしていないばかりか、排便も排尿もまったくしないことがわかった。この実験結果について、アーメダバード医師会会長をはじめとする複数の医師から、「科学の歴史が塗り替えられるほどの驚異」「その体内で一体何が起こっているのか、まったくわかりませんが、彼は飢餓や喉の渇きに対して超人的な適応能力を発揮しています」「まったく信じられない。彼の存在自体が『高濃度の尿毒性排泄物そのもの』ってことになります」などさまざまな意見が飛び交っているが、真実はいまだに解明されていない。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【ノーベル賞】究極のオートファジー「70年間飲まず・食わずのインド人」や「不食人間」はやはり真実か?のページです。遺伝子、ミトコンドリア、ノーベル賞、不食、タンパク質、オートファジー、大隅良典などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」