世界的ヘヴィメタルバンドを村田らむが樹海へ誘う!

スリップノット・クラウンと行く樹海旅——世界的ヘヴィメタバンドのリーダーが見つけた“白い紙”の謎とは…?

関連キーワード:, ,

 僕が初めて樹海に行ったのは、もう17〜18年も昔になる。

 樹海には、あれから30回以上は足を運んでいる。死体は4体見つけて、自殺しようとしているお婆さん姉妹を助けたこともあった。

 樹海は、サブカル雑誌でも一般誌でも記事にしやすいのだ。

 今年は、「週刊女性」(主婦と生活社)にて樹海記事を掲載してもらったのだが、それが後日、ネットニュースにもなった。そのネット記事を見た、とある事務所からこんなメールが来た。

『SlipknotのCLOWNというメンバーがプロモーション来日予定となっております。来日の際にCLOWNが「樹海に行ってみたい」と申しておりまして……』

 海外アーティストを樹海に案内してくれませんか? という依頼だった。つまり、樹海シェルパである。とりあえず、2つ返事でOKした。

 とはいえ、僕は海外アーティストに疎く、あまりピンと来ていなかったので、洋楽が好きな編集に聞いてみると、「スリップノット!? まじ!! すげえ!!」とすごく興奮したので、「おお、そんな大物なのかい……」と、そこでやっと思ったくらいだ。

Slipknot公式YouTubeより


 取材当日、待ち合わせ場所に指定された六本木のホテルに到着すると、スタッフと、取材の雑誌記者、カメラマンがすでにいた。しばらくして、とても大柄な外人さんがやってきた。Shawn “Clown” Crahan(ショーン・クラウン・クラハン)。スリップノットのパーカッション・コーラス担当であり、リーダーだという。ステージでは赤鼻のピエロマスクでパフォーマンスしているのだとか。

 挨拶したが、英語が話せないので特にコミュニケーションは取れない。

 移動時間になり車に乗り込んだのだが、通訳の人が遅刻をしていたため特に話もできず、気まず〜い雰囲気で樹海まで進んだ。

 その日は、かなり強く雨が降っていた。普段なら中止にするのだけど、今回はスケジュールがあるから仕方がない。現地でようやく通訳さんが合流し、挨拶をした。

「この人がガイドしてくれる人です」と紹介されると、クラウンさんは「オー!! センセー!!」と言って握手を求めてきた(ここでようやく僕がガイド役だと気付いたらしい)。

 クラウンさんに先生と呼ばれるのはよいのだが、それからはほかのスタッフも僕のことを「センセー センセー」と呼び、なんとなく馬鹿にされているような気持ちになった(いや、馬鹿にしていたに違いない)。

 雨の樹海を歩き、富士風穴に向かう。

スリップノット・クラウンと行く樹海旅——世界的ヘヴィメタバンドのリーダーが見つけた白い紙の謎とは…?の画像1ノリノリのクラウンさん。この日はマスクなし!


 クラウンさんは樹海にかなり憧れがあったらしく、生き生きと樹海を歩いているが、日本人スタッフたちは“不安”&“めんどくさい”というのが表情に現れている。まあ、日本人ならばほとんどの人が、雨の日に樹海を歩きたくはないだろう。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

スリップノット・クラウンと行く樹海旅——世界的ヘヴィメタバンドのリーダーが見つけた“白い紙”の謎とは…?のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング更新

トカナ TOCANA公式チャンネル