【ヘブ則】人間の脳はAI超えが可能だった!? 数世代後には「スーパーヒューマン」出現か?
近い将来、AIが「技術的特異点(シンギュラリティ)」を迎え、人類を知的に超える恐れがあるとされている。この事態に対し多くの科学者は人類の危機を警告しているが、ここにきて、人類も数世代後には現人類を超えた「スーパーヒューマン」に進化するかもしれないという驚きのニュースが飛び込んできた! 英国営放送「BBC」(3月2日付)が報じている。
■脳を支配する「ヘブ則」が超人を生み出す
我々の脳は「ヘブ則(Hebbian networks)」と呼ばれる独自の法則に従うことで、強力なショートカットを超高速で形成し、思考力とデータ処理が格段に向上するといわれている。具体的には、「ニューロンAの発火がニューロンBを発火させると2つのニューロンの結合が強まる」現象のことをいう。(高橋 直矢、池谷 裕二、松木 則夫 ヘブ則 脳科学辞典 https://bsd.neuroinf.jp/wiki/ヘブ則 2012)

脳科学ではさして目新しい理論ではないが、英サウサンプトン大学のコンピュータ科学者リチャード・ワトソン教授によると、「遺伝子」もヘブ則に従い、まるで人工知能や脳内のニューラルネットワークのように学習し、遺伝子ネットワークを形成するというのだ。さらに、この遺伝子ネットワークは次世代に受け継がれていくという。
チャールズ・ダーウィンが提唱した進化論の基本原理「自然淘汰説」は、望ましくない遺伝子が排除されることだとされる。しかし、ワトソン教授はむしろ遺伝子が学習し、どの遺伝子ネットワークを強化し、弱体化させるか自ら決定していると考えているそうだ。
「有機体が遺伝子ネットワークを持ち、それが次の世代に受け継がれるという事実、このことは昔から知られていますが、斬新なのは遺伝子ネットワークがニューラルネットワークのように学習するという点です」
このプロセスは脳のニューロン結合を模した「人工ニューラルネットワーク」とも似ているという。人工ニューラルネットワークはAIのディープラーニングの基礎的なアルゴリズムとなっており、顔認識やサッカーチームのパフォーマンスの分析まで幅広い種類の課題を自己学習し解決することができる。
このアルゴリズムの基本的な仕組みは簡単だ。たとえば “こんにちは”という言葉をインプットしたら、それを子供のように繰り返し学習することで身につけていく。この繰り返しにより、潜在的だったニューロン結合が徐々に強度を強め、最終的には全てのネットワークが望み通りの結果を得るようになる。
関連記事
- 人気連載
「不倫しやすい人」の手相をLove Me Doが大暴露! 上手くヤリ抜ける“浮気の達人”線も… 深みにハマる前に要チェック!
【手相】不倫に巻き込まれやすい手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
【ヘブ則】人間の脳はAI超えが可能だった!? 数世代後には「スーパーヒューマン」出現か?のページです。進化、人工知能、脳科学、チャールズ・ダーウィン、ヘブ則、自然淘汰などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 全世界400超のジェットコースターに乗った男が「最恐に絶叫したマシン」
- 超海外
- 座敷牢に5年間監禁されていた女性が発見される!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 「不倫しやすい人」の手相をLove Me Doが大暴露
- 芸能
- JKを中心に圧倒的人気を誇った元モデルXが完全にジャンキー
- 超刺激
- 金をせびる浮気男を女子大生が惨殺!! 冷静すぎて異様
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!