人類がこの宇宙で唯一の知的生命体である可能性は相当高かった! 「フェルミのパラドックス」を精査して判明
果てしなく広い宇宙の中の無数にある惑星のどこかに、我々と似たような知的生命体は存在しそうに思えるのだが……。今も鋭意続けられている地球外生命体探査だが、残念ながらすべては徒労に終わってしまうかもしれない。最新の研究では、どうやら我々は宇宙で“独りぼっち”である気配が濃厚であるというのだ。
■宇宙で知的生命体が我々だけである可能性は30%
地球という惑星に現にこうして我々が文明を築きあげて繁栄している事実がある以上、この広大な宇宙にはどこかに我々と似た知的生命体がいると考えるのは自然な発想だろう。そしてこの件について、はるか昔から先達はあらゆる角度から検証を重ね、また実際に地球外生命体の探査に取り組んできた。
しかし、なんともショッキングなことに、こうした試みはすべて無駄であった可能性がここにきて急浮上してきた。なんと我々人類がこの宇宙で唯一の知的生命体である確率が30%“も”あるというのだ。

イタリアの物理学者エンリコ・フェルミが1950年代に指摘したとされるのが有名な「フェルミのパラドックス(Fermi paradox)」だが、それが意味するのは、地球外文明が存在する可能性の高さと、そうした文明との接触の証拠が公式には皆無であるという事実の間にある矛盾のことである。宇宙人は我々に発見されるまいと、念には念を入れて用意周到に隠れ続けているのか、それとも我々の技術は、まだエイリアン文明を発見できる域に到達していないのか。この謎は今日まで放置されたままである。
先日、英・オックスフォード大学「Future of Humanity Institute」の研究チームが学術ジャーナル「Proceedings of the Royal Society of London A」で発表した研究は、フェルミのパラドックスに現在考えうる答えを導き出している。なんと我々がこの宇宙で“孤独”である可能性はかなり高いというのだ。
「フェルミのパラドックスに対し、『知的生命体はきわめて稀な存在である』と答えることもできますが、その場合はとてつもなくレアである必要があります」と研究チームのアンダース・サンドバーグ氏は宇宙&天文学系ニュースメディア「Universe Today」に話している。
「もう1つの可能性は、知的生命体の文明は長続きしない(で滅びている)ということです。しかし、地球外文明の発見のためには、たった1つでも生き残っていれば、それだけで十分なのです」(アンダース・サンドバーグ氏)
またそれぞれの地球外文明は、地球上の人類に発見されないようひたすら隠れ続けているという解釈に対してサンドバーグ氏は、複数の地球外文明がすべて同じ“政策”をとることはあり得ないため成立しないと指摘している。
さらに地球外文明がきわめて遠く離れているため発見できず、コミュニケーションもとれないという説明については、驚くべきほど技術レベルが低い文明であることが条件になるということだ。つまり、そんな程度なら動物レベルの社会といえ、文明と呼べるものではなくなるのだ。そして研究チームは天の川銀河において進んだ文明を持った知的生命体が我々だけである可能性は30%であることを主張している。
広大な宇宙で我々は“独りぼっち”であり、生命が存在するにしてもいずれも動物レベル以下であるとすればやはり残念な感じもしてくるのだが……。

■“ドレイクの方程式”はシンプル過ぎる!?
この宇宙にどのくらいの文明が存在しているのかについて、数学的アプローチから考案されたのが「ドレイクの方程式(Drake equation)」だ。1961年にアメリカの天文学者であるフランク・ドレイクによって考案されたこの方程式に従えば、地球外文明はけっこうな数、この宇宙に存在する(もちろん変数の値によってその数は異なる)ことになるのだが、研究チームはこのドレイクの方程式をまったく時代遅れな方程式であると否定している。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊人類がこの宇宙で唯一の知的生命体である可能性は相当高かった! 「フェルミのパラドックス」を精査して判明のページです。宇宙人、エイリアン、仲田しんじ、地球外文明、フェルミのパラドックス、ドレイクの方程式などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」