自宅に高速インターネット回線がある人は「睡眠時間が短くなり、質も低い」
自宅に高速インターネット回線がある人は「睡眠時間が短くなり、質も低い」と判明! さらなるデメリットも…
インターネットは私たちの生活を根底から変えた。友人や仕事のコミュニケーションにインターネットは不可欠であり、それは家でも変わらない。今や、帰宅後全くインターネットを使わない人の方が、少数派なのではないだろうか。しかし、インターネットによる弊害も決して少なくない。
■高速インターネット回線の普及による睡眠不足
アメリカのシンクタンク「ランド研究所」の2016年の報告書によると、ドイツでは毎年、勤労者の約20万日が睡眠不足のために失われている。その経済的損失は日本円にすると約6兆4000億円、ドイツのGDPの約1.6%にも上るという。

これは欧州研究評議会から資金提供を受けた研究で、ミラノのボッコーニ大学の人口学教授フランチェスコ・ビルリ氏とルカ・ステラ教授が、米ピッツバーグ大学のオゼア・ギュンテラ教授と共に行った。この研究結果は、「ジャーナル・オブ・エコノミック・ビヘイビア・アンド・オーガニゼーション」誌に発表されている。
■高速インターネット回線へのアクセスが人々の睡眠不足の原因の1つ
「高速インターネットアクセスを持つ人は、持たない人よりも1日平均25分も睡眠時間が短い傾向があります。彼らは科学もしくは医学が推奨する睡眠時間である7時間から9時間の睡眠を取る可能性が非常に低く、また睡眠の質も低いです」とビルリ教授は述べる。
そしてこのインターネットの誘惑は、年齢によって変化する傾向があることもわかった。十代の若者と若年成人(13歳から30歳)間では、睡眠不足はコンピュータゲームに費やされた時間、そしてテレビやビデオを見る時間との間に関連がある。そして中高年(31歳から59歳)の睡眠不足は、PCとスマートフォンを使って、インターネットを閲覧している結果である可能性が強いという。
この傾向は英国でも同様で、インターネットアクセスを持つ家庭の93%は高速回線を自宅に備えており、これは何百万人もの人々が睡眠時間を失っていることを示している。また米国の疾病管理予防センターが公表した調査結果では、米国の成人の3分の1は十分な睡眠を取っていないという。
高速インターネットは、オンラインのビデオゲームやネットサーフィン、SNSなどを楽しむ際の快適な速さが非常に魅力的である。しかし研究者たちは、ソーシャルメディアと「寝室のデジタル化」が、人々の睡眠習慣はもとより、子どもやティーンエージャーの学校の成績に悪影響を及ぼしかねないという懸念を抱いているとも述べている。
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
自宅に高速インターネット回線がある人は「睡眠時間が短くなり、質も低い」と判明! さらなるデメリットも…のページです。パソコン、スマホ、インターネット、睡眠、中毒、三橋ココ、神経症、不安障害、ネット依存などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【2月26日】大規模クーデター未遂「二・二六事件」が発生した日
- 超海外
- 小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露!
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【衝撃】宇宙人にガンを治してもらった元女性議員がいた!!! 余命3カ月
- 芸能
- 井上咲楽の「TENGA」柏木由紀「マンクロコウ」恥ずかしい誤答
- 超刺激
- 13000ボルトの電線に触れた男、「火花と煙」が噴き出して即死
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- 『農家の嫁は、取り扱い注意!』緊急劇場公開決定!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕