2019年が“巨大地震ラッシュ”になる3つの理由! 月の位相、天体配置、過去の法則… 「南海トラフ」もヤバい!
2019.01.05 14:00
■スーパームーンと天体配置の組み合わせでも「危険信号」
さて、先日の記事で天体配置と大地震の相関について考察したが、その観点から前述のスーパームーン発生日について考えてみよう。

まず、1月21日のスーパーブラッドムーンには、集合している天体のうち太陽が、反対側の月と180度の関係にあり、2月19日と3月21日のスーパームーンでもよく似た配置となる。


また、8月1日のスーパームーン(新月)には、5つの惑星が極めて狭い角度に集合し、その後8月30日、9月28日と続くスーパームーン(新月)でも同様の集合となる。

このようにスーパー(ブラッド)ムーン発生日の天体配置を見ると、それなりの数の惑星集合が起きるようで、やはり大地震発生の可能性は高くなると思われる。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊2019年が“巨大地震ラッシュ”になる3つの理由! 月の位相、天体配置、過去の法則… 「南海トラフ」もヤバい!のページです。月、百瀬直也、スーパームーン、皆既月食、エルニーニョ現象、ラニーニャ現象、2019、南海トラフ巨大地震、スーパーブラッドムーンなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
編集部 PICK UP