天才だけど悪魔でもあった歴史上の6人!アインシュタイン、ジョン・レノン、虐待、不倫、少女性愛…
教科書に載るような立派な著名人にもダークサイドはあるのか。イギリス公共放送「BBC」(ウェブ版)が、誰もが認めるエクセレントな存在でありながらも悪魔的な一面を備えていた人物を6人紹介している。
●サンタクロース
クリスマスには世界中の子どもたちを相手に八面六臂の大活躍を繰り広げるサンタクロースだが、盲点は、決して一人だけでハードワークをこなしていないところだ。

移動とプレゼントの運搬はすべてソリで行っているサンタクロースは、明らかにトナカイに超過労働を強いており動物虐待の罪にも問われている。
トナカイだけではない。世界中の何十億もの子どもたちのために用意されたプレゼントを当日に間に合うように製造し、包装しなければならない妖精たちもまた過酷な労働で身を削っている。
金融雑誌の表紙を笑顔で飾るような金髪の白人CEOのように、サンタクロースは慈悲深いイメージを演出するために、その実妖精たちとトナカイを搾取しているのだ。そろそろ“従業員”たちは労働組合を結成し、サンタクロースと労使交渉をすべきである。
●ジョン・レノン
あまりも有名過ぎるミュージシャンの故ジョン・レノンだが、実は彼にもダークな一面があったようだ。

ジョンの悪名高い点は、ビートルズを結成したリーダーであったのに、ビートルズが解散へと向かう引き金にもなった脱退宣言をするなどしていることだ。
かつて「プレイボーイ」誌のインタビューで、ジョンは「男とケンカをし、女を殴った」ことを告白している。自分の評価が脅かされていると感じたある日、ジョンの暴力的な側面が発揮されることになったのだ。そしてまるでリバプールの不良少年時代に戻ったかのように、ビートルズのマネジャーであるブライアン・エプスタインにパンチを浴びせて病院送りにしている。
関連記事
最新記事
- 人気連載
村のお堂に集まった男女が「誰彼構わず朝までSEX」! 年に一度のお楽しみ、最近まで存在した「性宴」の実態!=西日本
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 闇夜にまぎれて意中...
- 人気連載
日本人はナゼ名誉白人なのか、歴史の裏で暗躍した死の商人と全員ゴルゴ13な特殊部隊ベイリーズ騎士団の大活躍
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
コメントする
コメント
浅すぎてあまり価値のない記事。
言うほどとんでもな記事は無かったね
県内に彫刻屋だかなんだかわからない店があり、人の出入りはいつも不明瞭(?)であり、普通彫刻というのは一人か多くても数人でやるものなのに狭い家に何十人も出たり入ったりしていて非常に不自然である。同じ人がいるところは一度も見たことがない。一説によると何か新興宗教と深い関わりがあるという。
昼間に限らず深夜も騒音が酷く近所も非常に迷惑である。ある日誰かが注意に入ってようやく収まったそうだ。
態度もガラも非常に悪い従業員が多い。
彫刻屋というのは表向きの姿かもしれない。
そろそろ家宅捜索の日も近そうだ。