選ばれしキャバ嬢による、罪深き「プロ孫」の世界
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”

研修所には彼女と同じような生徒が全部で5人、通っていました。みな彼女の周囲にいる友人とはかけ離れたタイプの人たちでした。なんというか、遊んでいない、いや純朴で、まっすぐで、善人で。そして女性の場合、メイクもキャバ嬢時代には考えられなかったぐらい大人しいメイクの子ばかりでした。
それで、みんなで演出家の先生の選んだシナリオを手に、俳優のような練習をする。内容は、不安や苦難があってもまっすぐ前を向いて生きている若い子の芝居が多かったといいます。
研修所に通い始めて3カ月ほど経つと、陽菜にも彼女自身の役がもらえるようになりました。それは「口数は少ないけど、他人の話を面白そうに聞くのが好きな少女・鳩岡まゆみ」という役でした。演出家さんが半年ぐらい彼女を観察して、彼女が一番違和感なく演じられる「善人」のプロフィールを事細かに設定してくれたのです。
稽古の時間の後半は、役を演じながら他の人と一緒に生活をするというトレーニングでした。そこでは、鳩岡まゆみになり切って参加しなければならない。そして毎回ゲストとして違う設定の老人役の俳優さんがやってくる。気難しい人、のんきな人、おかしな趣味を持っている人――。それぞれの設定を聞いたうえで、その人とどううまく過ごすかを即時に考えてふるまう。
鷹見陽菜だったら、ちょっと距離を置いて、たばこを吸って気持ちを落ち着けるはずのところを、鳩岡まゆみだからニコリと笑って「でもそんなの大丈夫ですよ」と相手を励ますように行動しなければいけない。とにかくその人になりきって行動する稽古を、彼女は最終的には1年間続けました。
そしてある日、彼女は実習に出ることになりました。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
選ばれしキャバ嬢による「プロ孫」の世界 ― 1年間の研修、3つの書類、致命的ミス… 本当にあった“罪深き世界”のページです。キャバクラ、怪談、ヤクザ、ビジネス、弁護士、高齢者、孫、王山覚などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- プーチン、ついにニビル対策に本腰か!?
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 【重要】バイデン新大統領はUFO“隠蔽”方針か!?
- 芸能
- 派手めの超人気女性タレントXの「危険な写真」が流出か!
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!