「もうペットボトルの水は飲まない」超有名ジャーナリストのがん患者が衝撃宣言で話題! 発がん性化合物はあるのか… 医師の見解は!?
2019.04.04 14:00

つまり、ペットボトルの水の発がん性を気にする前に、カリカリに焼いたベーコンを食べるのをやめたほうが、はるかにがんのリスクは低くなるのである。
今日ますます深刻な環境問題になっている“マイクロプラスチック”を含め、現代人の生活からすべての発がん性物質を取り除くことは、もはやきわめて困難であることをシュワルツ博士は指摘している。
「がんは多種多様で壊滅的な病気です。肉料理からの化学物質、または自然の環境で発生するヒ素粉末のように、ガンを引き起こす可能性がある化学物質は生活環境の中にたくさんあります。私たちはがんを引き起こす化合物の“たまり場”に住んでいるのです」(ジョー・シュワルツ博士)

どうやら市販の飲料水の発がん性を詮索するよりは、ペットボトルや空き瓶、空き缶のリサイクルを確実に行うほうが、環境中の発がん性物質を増やさない活動につながるのかもしれない。ともあれシュワルツ博士を信用するならば、ペットボトル飲料の発がん性はまったく心配しなくてもよいのだろう。
参考:「Daily Mail」、「SurvivorNet」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「もうペットボトルの水は飲まない」超有名ジャーナリストのがん患者が衝撃宣言で話題! 発がん性化合物はあるのか… 医師の見解は!?のページです。セレブ、水、がん、ペットボトル、仲田しんじ、マイクロプラスチック、発がん性物質、闘病などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・“テレパシー”が現実に? 「思考で会話する」デバイス
- ・太陽系に新たな惑星「プラネットY」の可能性が浮上
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・「AI精神病」が急増中!
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・2人の予言者「2025年はE.T.が人類と接触する」
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑
編集部 PICK UP