フェイスブックはもうすぐ死人だらけのSNS「デッドフェイスブック」になる! 3000万人が登録から8年以内に死亡
死者ばかりが街中を徘徊する戦慄の近未来ホラー『ウォーキング・デッド』が描く世界には恐怖しか覚えないが、近い将来にはSNSなどのネット空間も“死者”ばかりになることが指摘されている。例えばフェイスブックは今後50年以内にアクティブなユーザーよりもすでに亡くなった人々のアカウント数が上回ってしまうというのだ。

■3000万人のフェイスブックユーザーが登録開始から8年以内に死去
ご存知のように、フェイスブックなどのSNSのユーザーには事実上の“休眠”ユーザーも少なくない。そしてその中にはかなりの割合で実際に亡くなっている方々のアカウントも含まれている。
こうしたノンアクティブユーザーの数が今後のフェイスブックにおいてとてつもない数字になることが英オックスフォード大学の研究で指摘されている。
フェイスブックのアカウントの当事者が亡くなった場合、親族などがそのアカウントを停止したり引き継いだりすることが理想だが、実際は多くはそのまま放置されることが多い。こうした“故人アカウント”の数が今後増え続けていく一方なのである。もはや「フェイスブック」ならぬ「デッドフェイスブック」とでも表現すべきか。
「歴史上これまでにないほどの広大な人間の行動と文化のアーカイブが一カ所に集められています。このアーカイブを管理することは、ある意味では私たちの歴史を管理することです」と研究チームのデイビッド・ワトソン氏は語る。

研究者らはこれまでのところ、オンライン“故人アカウント”のマクロ的および量的側面を調べた研究はごくわずかしかないことを指摘している。そうした影響が例えばフェイスブックで今後どのような様相を見せるのか予測することも必要であるということだ。
現在、SNSには少なくとも月に1度は利用するアクティブユーザーが世界で23億人以上いるといわれている。ひと月の利用が1回以下の“準アクティブユーザー”を含めればかなり多い数字になることが見込まれる。
その一方で、何年ながら亡くなっている方々も多く、推定では、約3000万人のフェイスブックユーザーが登録開始から8年以内に死亡していることが示唆されるということだ。そこで研究チームは今後のユーザー構成がどのような様相を見せるのかを2つのシナリオで分析したのだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊フェイスブックはもうすぐ死人だらけのSNS「デッドフェイスブック」になる! 3000万人が登録から8年以内に死亡のページです。Facebook、仲田しんじ、統計、高齢化社会、アカウント、ノンアクティブユーザーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ハリウッドに“AI女優”が登場!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・日本三大怨霊と“怨霊ライン”の謎
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来