誰も書かない『アベンジャーズ/エンドゲーム』の女性蔑視要素!
誰も書かない『アベンジャーズ/エンドゲーム』の女性蔑視要素! 実はフェミニスト紛糾のミソジニー映画!?【ネタバレ注意】
はぁ~い、タテロール高柳です。『アベンジャーズ/エンドゲーム』、みんな観た~? ワタシなんか2回目も観ちゃったわ。 予習してから行け! っていうネットの評判だったけど、予習なんて面倒くさいじゃない! だから1回目はユーチューブの復習動画をちらっと観だただけだったのよ。もちろんマーベルファンなんかじゃないから、過去作で観たのは『アントマン』と『キャプテン・マーベル』だけだったの。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観終わったら、涙が止まらないとか感動で立ち上がれねいとか聞いていたけど、ヒーローが死ぬところではそれなりに泣けたけど、「え?」って思うくらいあっけなかったわ~。
他のヒーロー映画と比べても、あんまたいしたことないし、なんでこいつら困ってるくせに一番強い人(『キャプテン・マーベル』の主人公でヴァースという女性)を呼ばないの~~? 謎すぎるわ! と思ったわよ。ヒーロー集団のくせに戦い方下手すぎじゃない!?
マーベルファンにそう言ったら、「アベンジャーズシリーズは、そんなものじゃない!」といきなり怒りだされちゃったのよ。まったくもう、面倒ねぇ。仕方なくアマゾンで『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を観たわよ。あら、なんなの! ちゃんと面白いじゃない!! 『キャプテン・アメリカ/ザ・ウィンター・ソルジャー』を続けて観て、次に『アイアンマン』も観たわよ。アマゾンプライムじゃなくて、ちゃんと有料で観たわよ~! これでどう?
いさんでもう一度『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観に行ったわよ。3映画分予習しているのでわかる場面が増えているじゃないの! すごいわ~!! その上、キャラに多少の思い入れができたから泣ける場面が増えてて、これってシリーズ観れば観るほど感動が倍増する仕組みなのねぇ。なるほど~!
話中のタイムマシンで戻った場面の年号が各映画の舞台年だから、わかりやすいし、その当時観た自分の若いころも思い出せるっていう仕組みねぇ。よくできてるわ~。観なんだか過去映画を復習しながら進むっていうわけね!おかげで3倍感動して映画館を出ちゃったわよ。マーベルシリーズ全部を観たファンの感動も納得ねぇ。
関連記事
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
- 人気連載
アナタの「守ってあげたくなる人」度がわかる4択占い! Love Me Doが“甘えてOKタイプ”かどうかを診断!
■周囲が「守ってあげたい」と思うのは…… 「友達と2人...
誰も書かない『アベンジャーズ/エンドゲーム』の女性蔑視要素! 実はフェミニスト紛糾のミソジニー映画!?【ネタバレ注意】のページです。タテロール高柳、マーベル、アベンジャーズ/エンドゲーム、ミソジニー、キャプテンマーベルなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 冬至の伝統行事
- 超海外
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 超科学
- 人間のテレポーテーションが完成しても絶対に使いたくないヤバい理由が判明
- 超異次元
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 芸能
- 「老害ではなかった…」小倉智昭の現場での評価が高すぎ
- 超刺激
- 森の中で“2カ月放置された”首吊り自殺者はこうなる
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!