誰も書かない『アベンジャーズ/エンドゲーム』の女性蔑視要素! 実はフェミニスト紛糾のミソジニー映画!?【ネタバレ注意】
はぁ~い、タテロール高柳です。『アベンジャーズ/エンドゲーム』、みんな観た~? ワタシなんか2回目も観ちゃったわ。 予習してから行け! っていうネットの評判だったけど、予習なんて面倒くさいじゃない! だから1回目はユーチューブの復習動画をちらっと観だただけだったのよ。もちろんマーベルファンなんかじゃないから、過去作で観たのは『アントマン』と『キャプテン・マーベル』だけだったの。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観終わったら、涙が止まらないとか感動で立ち上がれねいとか聞いていたけど、ヒーローが死ぬところではそれなりに泣けたけど、「え?」って思うくらいあっけなかったわ~。
他のヒーロー映画と比べても、あんまたいしたことないし、なんでこいつら困ってるくせに一番強い人(『キャプテン・マーベル』の主人公でヴァースという女性)を呼ばないの~~? 謎すぎるわ! と思ったわよ。ヒーロー集団のくせに戦い方下手すぎじゃない!?
マーベルファンにそう言ったら、「アベンジャーズシリーズは、そんなものじゃない!」といきなり怒りだされちゃったのよ。まったくもう、面倒ねぇ。仕方なくアマゾンで『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を観たわよ。あら、なんなの! ちゃんと面白いじゃない!! 『キャプテン・アメリカ/ザ・ウィンター・ソルジャー』を続けて観て、次に『アイアンマン』も観たわよ。アマゾンプライムじゃなくて、ちゃんと有料で観たわよ~! これでどう?
いさんでもう一度『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観に行ったわよ。3映画分予習しているのでわかる場面が増えているじゃないの! すごいわ~!! その上、キャラに多少の思い入れができたから泣ける場面が増えてて、これってシリーズ観れば観るほど感動が倍増する仕組みなのねぇ。なるほど~!
話中のタイムマシンで戻った場面の年号が各映画の舞台年だから、わかりやすいし、その当時観た自分の若いころも思い出せるっていう仕組みねぇ。よくできてるわ~。観なんだか過去映画を復習しながら進むっていうわけね!おかげで3倍感動して映画館を出ちゃったわよ。マーベルシリーズ全部を観たファンの感動も納得ねぇ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊誰も書かない『アベンジャーズ/エンドゲーム』の女性蔑視要素! 実はフェミニスト紛糾のミソジニー映画!?【ネタバレ注意】のページです。タテロール高柳、マーベル、アベンジャーズ/エンドゲーム、ミソジニー、キャプテンマーベルなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑